本セミナーは、講師に真壁昭夫氏(法政大学大学院 政策創造研究科教授)をお迎えして、日経新聞を題材に今後の相場展望についてお話しいただきます。様々な経済局面が資本市場や為替市場に与える影響を理解するとともに、マクロ要因だけで説明できない短期的な動きなども機関投資家やヘッジファンドの投資行動を予想するなどし、有効な投資戦略を探って行きます。
真壁 昭夫氏
一橋大学商学部卒業。第一勧業銀行(現:みずほ銀行)入行、ロンドン大学経営学部大学院(修士)修了。メリルリンチ社NY本社出向、みずほ総研主席研究員などを経て現職。慶應義塾大学理工学部及び立教大学経済学部講師、行動経済学会理事、FP協会評議委員などを務める。
「よく分かる景気の見方、株価の読み方」「よく分かる金融政策の見方・読み方」(近代セールス社)「逆オイルショック——バブル連鎖経済の終焉が日本を襲う」(祥伝社)など著書多数。
お問合せ
株式会社東京証券取引所 金融リテラシーサポート部
E-mail:academy@jpx.co.jp