• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

JPXからのお知らせ検索

検索結果 571-580 / 959
表示順:
適合順
新着順
サイズ:773KB
日時/会場講義テーマ主な内容講師会社・役職等 【第1回】 2022年 12月14日(水) (16:30~18:30) 七十七銀行本店新規上場の概要 ◼一般市場やTPM市場の紹介 ◼上場制度、取引所審査 ◼審査事例等宇壽山図南株式会社東京証券取引所上場推進部課長上場に向けた内部管理体制の構築 ◼内部統制の構築 ◼予実管理の構築 ◼監査法人との付き合い方伊藤俊哉氏株式会社KIC取締役CSO(...
サイズ:638KB
2022年11月16日各位株式会社七十七銀行国立大学法人東北大学株式会社東京証券取引所 「IPO経営人材育成プログラムTOHOKU~77BK×東北大学×JPX~」 の開講について 株式会社七十七銀行(以下「七十七銀行」とする)、国立大学法人東北大学(以下「東北大学」 とする)ならびに株式会社東京証券取引所(以下「東証」とする)は、上場を目指す企業の経営者層の人材育成を目的とした「IPO...
サイズ:229KB
2022年11月24日各位株式会社日本取引所グループ株式会社東京証券取引所株式会社大阪取引所 「大阪スタートアップ成長支援塾」の開講について日本取引所グループ大阪本社(この大阪本社内に事業拠点を置く株式会社大阪取引所及び株式会社東京証券取引所の関連部署を含む。 以下同じ。 )、大阪府及び大阪市は、2023年 1月から「大阪スタートアップ成長...
サイズ:1MB
2022 Japan Exchange Group, Inc. Exchange & beyond 大阪スタートアップ成長支援塾の開講と 2023年の取組み株式会社大阪取引所_総合管理室 2022年11月24日株式会社東京証券取引所_上場推進部大阪IPOセンター ©2022 Japan Exchange Group, Inc. (注)JPX大阪本社は日本取引所グループ大阪本社の略称 JPX大阪本社には大阪取引所の他、東京証券取引所上場推進部など日本取引所グループ各社の事業拠点が存在 1...
サイズ:169KB
2022年12月6日各位株式会社東京証券取引所 CONNEQTORへの接続を提供する証券会社として、新たに東洋証券が参加します株式会社東京証券取引所は、ETF市場の流動性向上を目指して、RFQ(RequestF orQuote)プラットフォーム、CONNEQTORのサービスを昨年2月より開始しています。 CONNEQTORへの接続を提供する証券会社として、新たに東洋証券が参加しますのでお知らせします。 同社は、CONNEQTORの...
サイズ:1MB
2023年1月17日各位株式会社東京証券取引所上場部英文開示実施状況調査結果(2022年12月末時点)の公表について株式会社東京証券取引所は、海外投資家の利便性の向上を図り、上場会社より開示された情報に基づく適切な投資判断ができるよう、上場会社の英文開示を促進してまいりました。 その一環として、2019年より上場会社に対して「英文開示実施...
サイズ:160KB
2023年1月25日株式会社三菱UFJトラスト投資工学研究所株式会社JPX総研 MTEC及びJPX総研は、FLEX Fullデータを加工して提供する「株式売買注文データ加工サービス」を開始株式会社三菱UFJトラスト投資工学研究所(以下、MTEC)及び株式会社JPX総研(以下、JPX総研)は、JPX総研が提供している東京証券取引所(以下、東証)株式市場における株式売買注文のヒストリカル情報...
サイズ:497KB
2023年1月30日各位株式会社日本取引所グループ株式会社大阪取引所株式会社日本証券クリアリング機構清算機関におけるブロックチェーン技術の活用について ~第一弾としてゴム先物取引の受渡決済に実装~ 株式会社日本取引所グループの清算機関である株式会社日本証券クリアリング機構では、 ブロックチェーン技術の活用の第一弾として、...
サイズ:166KB
2023年8月31日各位株式会社東京証券取引所上場部英文開示に関する海外投資家アンケート調査結果の公表について 株式会社東京証券取引所は、このたび、海外投資家が必要とする情報を特定 し、アンケート結果を上場会社にフィードバックすることで、海外投資家のニーズを踏まえた英文開示を促すことを目的として、海外の機関投資家等に対し...
サイズ:494KB
英文開示に関する海外投資家アンケート調査結果 2023年8月株式会社東京証券取引所上場部 エグゼクティブ・サマリー 1.海外投資家による英文開示に関する評価(p7-12) —回答者の75%が改善を評価するも、72%は英文資料のタイミングが遅いことや中⼩型株における英文開示の不⾜等を理由に不満と回答。 —外国⼈投資家が不利な⽴場に置かれているとの意⾒や⽇本企...

S