検索結果 2261-2270 / 17107
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2023/09/04 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(5日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2023/09/05 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(6日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

9月7日以降の呼値の単位の取扱いについて | 日本取引所グループ 2023/09/05 東証 9月7日以降の呼値の単位の取扱いについて TOPIX500を構成する株券(TOPIX100及びTOPIX Mid400構成銘柄)について、その他の銘柄とは異なる呼値の単位(業務規程第14条第3項第1号のbに定める呼値の単位、以下「細かい呼値の単位」といいます。)を適用することとしておりますが、9月7日以...

新規上場日の基準値段等:PBR1倍割れ解消推進ETF(コード2080) 他2銘柄 | 日本取引所グループ 2023/09/06 東証 新規上場日の基準値段等:PBR1倍割れ解消推進ETF(コード2080) 他2銘柄 2023年9月7日(木)に新規上場を予定している、ETF3銘柄の基準値段等については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 コード 銘柄名 売買単位 基準値段 値段上限値 値段下限値 2080 ...

新規上場日の基準値段等:NEXT FUNDS 日本成長株アクティブ上場投信(コード2083) 他1銘柄 | 日本取引所グループ 2023/09/06 東証 新規上場日の基準値段等:NEXT FUNDS 日本成長株アクティブ上場投信(コード2083) 他1銘柄 2023年9月7日(木)に新規上場を予定している、ETF2銘柄の基準値段等については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 コード 銘柄名 売買単位 基...

新規上場日の基準値段等:MAXIS高配当日本株アクティブ上場投信(コード2085) | 日本取引所グループ 2023/09/06 東証 新規上場日の基準値段等:MAXIS高配当日本株アクティブ上場投信(コード2085) 2023年9月7日(木)に新規上場を予定している、ETF1銘柄の基準値段等については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 コード 銘柄名 売買単位 基準値段 値段上限値 ...

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2023/09/12 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(13日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

ダークプールにおける売買代金の推移(~2023年8月) | 日本取引所グループ 2023/09/14 東証 ダークプールにおける売買代金の推移(~2023年8月) 2019年6月に開催された金融審議会市場ワーキング・グループにおいて、ダークプールの利用状況の把握等、ダークプール取引の透明化に向けた対応策が示されました。これに伴い、2020年6月19日に金融商品取引業等に関す...

新規上場日の呼値の単位:NZAM 上場投信 S&P500(為替ヘッジあり)(コード2086) 他6銘柄 | 日本取引所グループ 2023/09/15 東証 新規上場日の呼値の単位:NZAM 上場投信 S&P500(為替ヘッジあり)(コード2086) 他6銘柄 2023年9月22日(金)に新規上場を予定している、ETF7銘柄の呼値の単位については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 なお、「TOPIX500呼値テーブル」はTOPIX500構成銘柄(...

ETFマーケットメイク制度Version 2.0の対象銘柄について | 日本取引所グループ 2023/09/15 東証 ETFマーケットメイク制度Version 2.0の対象銘柄について 株式会社東京証券取引所は、ETF市場の流動性向上を目指して、2018年7月よりETF市場にマーケットメイク制度を導入し、2019年4月からマーケットメイク制度Version 2.0(以下「Ver.2.0」といいます。)を実施しておりますが、本...