検索結果 7821-7830 / 17128
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

1 カーボン・クレジット市場におけるマーケットメイカー制度に関する取扱い 2024年5月15日制定 2025年4月11日改正株式会社東京証券取引所項目内容備考 Ⅰ.目的・本取扱いは、当取引所が開設するカーボン・クレジット市場(以下「本市場」という。 )において、マーケットメイカーの気配提示によってカーボン・クレジットの流動性を向上させるため、カーボン・ク...

https://www.jpx.co.jp/equities/carbon-credit/market-system/nlsgeu000006f14i-att/aocfb400000032ew.pdf
サイズ:502KB2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates January 2025 (Third Edition) Tokyo Stock Exchange, Inc. Overview of Carbon Credit Market 2 ©2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 1. Purpose Purpose ⚫In order to achieve its goal of carbon neutrality by 2050, in February 2023, the Japanese government announced the introduction of an "emissions trading system" as part of the carbon pricing system design in its "Basic Policy for the Realization of GX." Trial trading is scheduled to begin in FY2023 and full-scale operation in FY2026, so as part of this, there are expectations for a carbon credit market to be created in FY2023. ⚫Based on the knowledge and market operation experience gained from the“Technical Demonstration Project for Carbon Credit Market”commissioned by the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) in FY2022, Tokyo Stock Exchange, Inc. (TSE) opened the carbon credit market and ...

https://www.jpx.co.jp/equities/carbon-credit/market-system/nlsgeu000006f14i-att/cg27su0000008krx.pdf
サイズ:1MB2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 株式会社東京証券取引所 2025年6月(第4版) カーボン・クレジット市場の概要 2 ©2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 1.趣旨趣旨 ⚫2050年カーボンニュートラル目標実現のため、2023年2月、政府より「GX実現に向けた基本方針」において、カーボンプライシングの制度設計として「排出量取引制度」の導入が示され、2023年度からの試行取引、2026年度からの本格稼働...

https://www.jpx.co.jp/equities/carbon-credit/market-system/nlsgeu000006f14i-att/um3qrc000001mtu1.pdf
サイズ:112KB1 カーボン・クレジット市場における呼値の有効期間の設定について 2025年6月23日株式会社東京証券取引所 Ⅰ.趣旨現在、カーボン・クレジット市場(以下「本市場」といいます。 )においては、カーボン・クレジット市場参加者(以下「参加者」といいます。 )における呼値に関するオペレーション負担軽減の観点から、「呼値を行った参加者自身が当該呼値を取り消した場...

https://www.jpx.co.jp/equities/carbon-credit/market-system/nlsgeu000006f14i-att/um3qrc000001mtvi.pdf
サイズ:847KB2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 2025年6月株式会社東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室カーボン・クレジット市場における呼値の有効期間の設定について ©2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 2 呼値の有効期間の設定について原則当日失効有効期間を指定した場合有効期間を指定し、その後変更した場合新規発注当日失効新規発注参加者が指定した有効期限日...

https://www.jpx.co.jp/equities/carbon-credit/market-system/nlsgeu000006f14i-att/um3qrc000001nhvv.pdf
サイズ:367KB1 カーボン・クレジット市場に係る制度要綱 2023年6月9日株式会社東京証券取引所 Ⅰ.趣旨 2050年カーボンニュートラル目標実現のため、2023年2月、政府より「GX実現に向けた基本方針」において、カーボンプライシングの制度設計として「排出量取引制度」の導入が示され、2023年度からの試行取引、2026年度からの本格稼働が予定されており、その中で2023年度におけ...

https://www.jpx.co.jp/equities/carbon-credit/participants/co3pgt0000001890-att/20250709_sankasha.pdf
サイズ:781KBカーボン・クレジット市場参加者一覧 2025年7月9日現在 Jークレジット超過削減枠 328者36者株式会社ART CULTURE○ アーバンエナジー株式会社○ RE100電力株式会社○ 株式会社InK○ 公益財団法人秋田県林業公社○ 秋本食品株式会社○ 株式会社あさひ○ 旭化成株式会社○ アジア航測株式会社○ アジアバンクホールディングス株式会社○ 株式会社足利銀行○ 株式会社あしだ○ アスエ...

2023 Japan Exchange Group, Inc. Exchange & beyond カーボン・クレジット市場オンライン説明会株式会社東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室 2023年7月・8月 ©2023 Japan Exchange Group, Inc. カーボン・クレジット市場の開設について 2 第1フェーズ第2フェーズ第3フェーズ出典:2023年2月10日閣議決定「GX実現に向けた基本方針」参考資料よりJPX作成 <GX実現に向けた基本方針-今後10年を見据え...

2023 Japan Exchange Group, Inc. 1 FAQ①制度 No質問回答 1J-クレジットは金融商品ですか。 •J-クレジットは金融商品ではございません。 ただし、金融商品取引業者など各業法の業務範囲規制の下にある方は、J-クレジットの売買につきましては、「算定割当量その他これに類似するもの」の取扱いとして、届出等法律上の手続が必要となる場合がございますので、詳しくは金融庁に...

2024 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 2024年7月16日(火) カーボン・クレジット市場超過削減枠の登録・指定に係る説明会株式会社東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室 2024年9月30日更新 2 ©2024 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates ⚫東京証券取引所は2023年10月11日に、正式にカーボン・クレジット市場を開設しました。 ⚫2024年7月11日時点で285社が登録し、累計38万トンの売買が成立し...