東京証券取引所(以下「東証」という)では、「コーポレートガバナンス・コードの策定に関する有識者会議」(座長 池尾和人 慶応義塾大学経済学部教授)が取りまとめた「コーポレートガバナンス・コード原案」(2015年3月5日公表)を受けて、「コーポレートガバナンス・コード」を当取引所の有価証券上場規程の別添として定めるとともに、関連する上場制度の整備を行いました。
コーポレートガバナンス・コード及び改正後の有価証券上場規程等は、2015年6月1日から適用されています。
東証では、上場会社が提出したコーポレート・ガバナンスに関する報告書に基づき、コーポレートガバナンス・コードへの対応状況に係る集計を行いました。
東証及び金融庁では、スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードの普及・定着状況をフォローアップするとともに、上場企業全体のコーポレートガバナンスの更なる充実に向けて、必要な施策を議論・提言することを目的として、「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」を設置しました。
開催日 | 資料 | 議事録 |
第15回(2018年3月13日開催) | ||
第14回(2018年2月15日開催) | ||
第13回(2017年12月21日開催) | ||
第12回(2017年11月15日開催) | ||
第11回(2017年10月18日開催) | ||
第10回(2016年11月8日開催) | ||
第9回(2016年9月23日開催) | ||
第8回(2016年6月1日開催) | ||
第7回(2016年4月26日開催) | ||
第6回(2016年2月18日開催) | ||
第5回(2016年1月20日開催) | ||
第4回(2015年12月22日開催) | ||
第3回(2015年11月24日開催) | ||
第2回(2015年10月20日開催) | ||
第1回(2015年9月24日開催) |
東証では、コーポレートガバナンス・コードの策定及びコードの策定に伴う上場制度の整備の参考情報として、海外におけるコーポレートガバナンス・コードの運用実態等に関する委託調査を行いました。
東証及び金融庁では、有識者の知見をいかしつつ、コーポレートガバナンス・コードの基本的な考え方について提言を得ることを目的として、2014年8月から2015年3月にかけて、「コーポレートガバナンス・コードの策定に関する有識者会議」を開催し、2015年3月5日に「コーポレートガバナンス・コード原案」を公表しました。
開催日 | 資料 | 議事録 |
第9回(2015年3月5日開催) | ||
第8回(2014年12月12日開催) | ||
第7回(2014年11月25日開催) | ||
第6回(2014年11月12日開催) | ||
第5回(2014年10月31日開催) | ||
第4回(2014年10月20日開催) | ||
第3回(2014年9月30日開催) | ||
第2回(2014年9月4日開催) | ||
第1回(2014年8月7日開催) |