教育支援プログラム for TEACHERS / PARENTS 教育支援プログラム for TEACHERS / PARENTS

活動レポート

2024.12.10   千葉県     出張授業
芝浦工業大学柏中学高等学校


芝浦工業大学柏中学高等学校の高校2年生の皆さんに出張授業を行いました。
「ロングホームルーム」という時間にお邪魔をして、18歳から始められる「NISA」を模擬体験する教材を皆さんに行っていただきました。

また、折角、東京証券取引所として授業をさせていただきますので、その前段階として「社会のお金(経済、金融、株式会社のしくみ)」を説明し、日本の現状、そして自分のお金を考えるきっかけとしてNISA教材体験、という構成で授業を行いました。

日頃から、皆さん、経済ニュースや身近な問題への解決意識をお持ちなのだなと講義をしていてすごく感じました。ビジネス立ち上げの際の資金調達方法、どういうビジネスを立ち上げるか等投げかけると、私たちが考えもしなかったような解答をたくさんいただき嬉しくなりました。
自分のお金を考える際も、講義の内容や時事ニュースを踏まえて自分なりに咀嚼してプランを立てている方が多い印象でした。

18歳になると自分だけで契約できることが増えます。
今回の授業が、お金には複利の力があることやいろんな金融商品があること、何より自分がどういう目的で資産形成するかを考える必要があること等を知り考えるきっかけになるといいなと思っています。
そして何より、皆さんの世の中のニュースをきちんと把握する力、困りごとを解決しようとする探求心等を更に自己投資して伸ばしてほしいなと感じる出張授業でした。皆さんの姿がとても頼もしかったです。
芝浦工業大学柏中学高等学校の高校2年生の皆さん、どうもありがとうございました。



私たち東京証券取引所では、学生の皆様、また先生方に向けて、教育支援プログラムを提供しております。
是非プログラム一覧をご覧ください。
S