活動レポート
2024.12.06 東京都
出張授業
小平市立小平第一中学校

2年生の職業講和として複数回行うプログラムで、私達東京証券取引所の他にも、三井化学株式会社様、国際文化理容美容専門学校様、こどもの王国 保育園様など合計6つのプログラムがありました。
他の会社さんのお仕事と比べると、イメージが湧きにくく難しいのでは、と不安に思っていましたが、冒頭からご参加の生徒の皆さんが私の不安を払拭してくれました。
とにかく、皆さんと目が合うのです。皆さん真摯に授業を聞いてくださる姿に胸を打たれました。
この日、「株式会社のしくみ」の授業の後は、ボードゲーム「ブルサ」を行いました。皆さんとても盛り上がってくれましたし、経済ニュースを聞いて株価にどう影響が出そうか、ニュースとの関連を一生懸命予測してくれていました。
後日、東京証券取引所の施設見学にもお越しいただきました。
そして、プログラム最後の日には、『私が応援したい株式会社』をグループごとに発表してくれました。
想像以上に素晴らしい発表ばかりで、大変驚きました。
選んだ会社の着眼点の良さ、企業のホームページ等をしっかり見て会社のことをしっかり伝えてくれること、資料のレイアウト・デザインの高さなどが特に秀逸でした。中には仮説を立てていたグループもありました。
3回の接点の中で、どんどん生徒さんが成長する姿に感動しました。また、このプログラムを練ってバックアップしている先生方、地域コーディネーターさん、保護者の皆様等このプログラムを支える皆様にこちらも勉強させていただいた授業でした。
小平第一中学校の東証のプログラムを受講して下さった生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
今回のプログラムが少しでも皆さんの今後にプラスになると嬉しいです。
私たち東京証券取引所では、学生の皆様、また先生方に向けて、教育支援プログラムを提供しております。
是非プログラム一覧をご覧ください。
![[ PICK UP ]](/tse-school/common/images/global/pickup_ttl01.png)