教育支援プログラム for TEACHERS / PARENTS 教育支援プログラム for TEACHERS / PARENTS

活動レポート

2023.02.10   東京都     経済教室
大学生・大学院生によるプレゼンテーション大会2023

2023年2月10日(金)、東京証券取引所の提供する教育プログラムに参加されたり、長期的な資産形成に関心を持つ大学生・大学院生の有志の皆さんが、以下の3つのテーマの中から選択した1テーマについてプレゼンテーションを行うイベントを開催しました。(@東証Arrowsオープンプラットフォーム)

【発表テーマ】
テーマ1:人生100年時代の長期投資を考える(新しい資本主義に向けた金融リテラシー)
テーマ2:長期的な企業価値向上のための上場企業の取組みを分析する
テーマ3:デジタル資産の発展と証券取引所の未来を考える

【プログラム内容】
2023年2月10日(金)
午後12時開始
・主催者挨拶
・プレゼンテーション(前半):3発表
【休憩】
・プレゼンテーション(後半):3発表
・特別見学ツアー
・表彰式・総評
・写真撮影
・懇親会
午後5時終了

主催者挨拶

長谷川 高顕
(㈱東京証券取引所 金融リテラシーサポート部長)

プレゼンテーション

東証Arrows内のオープンプラットフォームにて行った各チームによるプレゼンテーションでは、各発表ごとに、他の参加者や審査員である東証職員との質疑応答が活発に行われました。
すべてのチームによる発表後、職員による東証施設や歴史についてのレクチャーを経て、結果発表・表彰式を行いました。
その後、プレゼンテーションステージに場所を移して親睦会を開催し、参加者同士や東証職員との親睦を深めながら情報交換を行っていただきました。

最優秀賞

上智大学法学部地球環境法学科 八太 奈々子さん

【テーマ2:タイトル】
上場企業の長期的な価値向上におけるオープンイノベーションの課題

【コメント】 今回のプレゼン大会に参加させていただくにあたって、改めて授業資料を見返したり、それをもとにさらなる発展的な内容についてリサーチを行いました。 授業だけではなかなか理解しきれなかった内容や授業を聞いているだけでは知ることができないことなど、新しい知識を得ることができ、また、会場でのJPXの方やその他の参加者との交流もとても刺激を受けました。 このような授業外の時間で授業で学んだことをアウトプットできる場が今後もっと増えていってほしいです。

優秀賞

慶應義塾大学商学部 田爪 翔さん

【テーマ1:タイトル】
人生100年時代の長期投資を考える ~新しい資本主義に向けた金融リテラシー~

【コメント】
私は金融に強い関心があるため、証券市場の中枢である東京証券取引所でプレゼン大会に参加できたことは、大変喜ばしいことであるとともに、学生時代の貴重な経験となりました。
同じテーマのプレゼンであっても、参加した学生の着眼点はそれぞれ異なっていたため、非常に勉強になりました。
質疑応答を通して実際に証券市場の最前線でご活躍をされている職員の方々とやり取りをさせていただくことで、自らの勉強不足を痛感するとともに、大変刺激を受けました。
プレゼン大会で得た経験を糧に、これからも勉学に励み、日本の証券市場を盛り上げることに貢献できれば幸いです。
この度は大変貴重な機会を設けていただき、誠にありがとうございました。

優秀賞

京都大学経営管理大学院 趙 倩さん・宮嶋 賢さん

【テーマ2:タイトル】
CORPORATE VALUE ENHANCEMENT

【趙 倩さんコメント】
初めてJPXの様子を見ることができて本当に衝撃を受けました。建物がすごく立派で、株式の情報も中心にある円のところで回っているのはとてもいいアイデアだと思います。
皆さんのプレゼン内容も素晴らしかったです。
これから皆さんと一緒に金融知識を学んでいきたいと考えております。

【宮嶋 賢さんコメント】
JPXさまと学友の「期待」に対して、どのように応えることができるのか。準備期間1週間で、学友のサポート役として、「期待に応える」役割を全ういたしました。
発表までの過程において、学友の強みとリーダーシップ・スタイルを見つける楽しさが、そこにはありました。
日本語の難しさを乗り越え、大会に挑む学友の姿が、学友のご両親や友人へ伝わって欲しい。そのような、温かな気持ちにさせていただいたJPXさまおよび学友に、感謝申し上げます。

JPX賞

横浜国立大学経営学部
稲岡 玲さん

【テーマ1:タイトル】
長期投資で失敗する3つの誤った考え

金融リテラシー部門賞

滋賀大学株式投資研究会
水上 慶一さん
喜多 健一さん
島津 彪さん

【テーマ1:タイトル】
新資本主義×新NISA ~これからの長期投資のススメ~

グッドプレゼン賞

横浜国立大学経営学部
廣田 太一さん

【テーマ3:タイトル】
デジタル資産の発展と証券取引所の未来を考える

当日の感想から


・大変楽しむことができました。大学講座の延長という形で参加させていただきましたが、講義では他の学生の発表を聞く機会がなかったため、プレゼン大会で発表を聞けたことはとても新鮮で、勉強になりました。また、他大学の学生と関わることができ、とても貴重な機会となりました。特に色々なバックグラウンドをお持ちの学生が参加していたので、とても刺激を受けた1日となりました。

・自分の発表するテーマに関連して、色々調べる中、新しいことをたくさん学びました。他の学生の発表を聞き、さまざまな考え方や目の付け所がわかり、大変勉強になりました。また、自分のプレゼン後の質疑応答で、自分の勉強不足な点も見つかり、今後の課題となりました。特に金融リテラシーサポート部の方々のご意見や質問、フィードバックからはとても学ぶこと、考えさせられることが多く、大変刺激を受けました。

・様々な視点のプレゼンテーションを聞くことができて大変勉強になりました。他の方のプレゼンを聞いて金融や投資のことについてより調べたくなりました。

・沢山の知識や考え方を共有でき、とても勉強になりました。私自身がまだまだ勉強不足だと感じると同時に、新しく興味を持てることが多かったため、良い刺激を受けました。

・他のチームの発表を見て、長期投資のあり方やライフステージとの関係、ESGの理念など、深く勉強になる内容を学ぶことができました。また、懇親会で証券取引所の職員の方からお話を伺うことができて、有意義でした。

・普段立ち入ることのない東京証券取引所の雰囲気を肌で感じることができ、とても有意義な時間でした。他の方のプレゼンや質疑応答に答える中で、自身の未熟な点やプレゼンの改善点も見つけることができました。今回のプレゼン大会に参加することができ本当に良かったです。この経験を次に生かせるよう努力したいと思います。

東京証券取引所からのメッセージ

この大会に参加された皆様は、期末試験のすぐ後の時期でもあり準備も含め大変だったかと思います。大学で評価を得る課題などではないものの、自主的に取り組まれたことに敬意を表します。
この自己投資の取組みが将来大きなリターンとなり、活躍されますことをお祈りしています。
また、前回のプレゼン大会の受賞者の方も駆けつけ、当イベントを盛り上げて下さいました。
この度は、東京証券取引所による大学生・大学院生によるプレゼン大会にご参加・ご協力いただきまして誠にありがとうございました。