親子経済教室
動画「親子で学ぼう!東証のお仕事紹介」のご案内
株式や経済に興味を持ち始めたお子さんとご一緒にご覧ください。以下の日本取引所グループ公式YouTubeチャンネルから視聴できます。
日本取引所グループ公式YouTubeチャンネル「親子で学ぼう!東証のお仕事紹介」
スクールマネ部!シェア先生の親子経済教室
冬休みシェア先生の親子経済教室を開催いたします。私たちの暮らしがどのように経済と結びついているか親子で一緒に学びましょう。
東京証券取引所 開催
開催日:12月25日(月)~27日(水)
対象:小学校4年生から中学校3年生までのお子さんとその保護者の方(東証・日銀見学会は小学5年生以上)
費用:無料
申込み開始:○シェア先生の経済教室(対面)
小学生【先着順】12月 5日(火)10:00申込開始
中学生【抽選】 12月 5日(火)10:00申込開始 12月8日(金)16:00申込締切 12月15日(金)当選発表
○東証・日銀見学会(対面)
小・中学生【抽選】 12月 5日(火)10:00申込開始 12月8日(金)16:00申込締切 12月15日(金)当選発表
○シェア先生の経済教室(オンライン)
小・中学生【先着順】12月 5日(火)10:00申込開始
※3列の横長の表になっています。左にスクロールをしてください。
日時・対象 | 詳細ページ | |
---|---|---|
シェア先生の経済教室(対面) | 12/26(火) 10:00~11:30 (小) 12/27(水) 9:30~11:30 (中) |
詳細・お申込みはこちら |
東証・日銀見学会(対面) | 12/26(火)13:20~16:15 (中) 12/27(水)13:20~16:15 (小) |
詳細・お申込みはこちら |
シェア先生の経済教室(オンライン) | 12/25(月)10:30~11:20 (小) 12/25(月)14:00~14:50 (中) |
詳細・お申込みはこちら |
札幌証券取引所 開催
好評をいただいているボードゲーム大会を4年ぶりに札幌で行います。
開催日時:2024年1月13日(土)12:30~15:00
対象:小学校4年生から中学校3年生までのお子さんとその保護者の方【先着順】
費用:無料
場所:札幌証券取引所(札幌市中央区南一条西5丁目14番地の1)
日時・対象 | 詳細ページ | |
---|---|---|
スクールマネ部!シェア先生の親子経済教室 IN 札幌 (ボードゲーム大会) |
2024/1/13(土)12:30~15:00 (小・中) | 詳細・お申込みはこちら |
開催の様子(一例)
シェア先生の経済教室

経済や株式会社のしくみについて、親子で一緒に学びます。

中学生はパソコンを使っての株式模擬売買体験もあります。
東証アローズ見学、記念撮影


ボードゲーム
社会や経済の動きが株価とどのように結びついているかをボードゲーム形式で楽しく学びます。


「景気がよくなると何が売れるのかな。」「円高はどういう会社に影響があるの?」 シェア先生の授業を思い出しながら取り組みます。

「親子経済教室」で条件を絞り込むと分かりやすくなります。