JPXマンスリー・ヘッドライン

JPXグループ各社では、市場利用者の皆様により魅力の高い市場をご提供するため、様々な取り組み、情報発信などを行っています。これらを毎月コンパクトにまとめ、皆様にお届けします。

2月

大阪における国際金融都市の実現に向けた連携協定を締結(1月25日)

大阪取引所は、大阪府、大阪市と国際金融都市の実現を目的として、「国際金融都市OSAKAの取組推進に関する連携協定書」を締結しました。大阪府と大阪市及び大阪取引所がパートナーとなり、密接な連携及び協力を図りながら、それぞれが有する資源を活用し、国際金融都市OSAKAの情報発信、金融リテラシー教育の強化、スタートアップの成長支援など大阪における国際金融都市の実現に資する取組みを実施します。 日本取引所グループにおける西の拠点として、大阪における国際金融都市の実現に向け、取り組んでいきます。

TOPIX新ロゴマークの一般投票の実施(2月4日~2月18日)

TOPIXは、我が国を代表するマーケット・ベンチマークとして 1969年7月1日の算出開始以来、広く市場関係者の皆様に利用されてまいりました。当社は、2022年4月4日の市場区分見直しを契機に、TOPIXについて、これまで備えてきた市場代表性に加え、投資対象としての魅力の更なる向上を目指した改革をスタートします。見直しに当たりTOPIXの認知度の一層の向上などを目的に、TOPIX新ロゴマークの一般投票を行いました。今回の投票には1,000票を超える多数の投票をいただきました。決定したロゴマークについては2022年4月4日に公表予定です。

セキュリティ・トークンを活用した「グリーン・デジタル・トラック・ボンド」の発行に向けた検討について(2月14日)

日本取引所グループは、JPXグループ全体としてのカーボン・ニュートラル達成に向けて、またデジタル化を通じた債券発行に係る事務全体の効率化に向けて、株式会社BOOSTRYのもつ技術を活用し「グリーン・デジタル・トラック・ボンド(デジタル環境債)」として セキュリティ・トークンを発行し資金調達することの検討に着手しました。今後、本取り組みから得られた学びや洗い出された課題を共有していくことで、社会全体のカーボン・ニュートラルへの貢献を目指してまいります。

上場会社向けオンラインセミナーを開催(2月17日)

日本取引所自主規制法人は、2月17日に上場会社向けオンラインセミナー「昨今の企業不祥事・リモート環境を踏まえたコンプライアンス」を開催しました。本セミナーでは、弁護士の木目田裕先生をお招きし、コロナ収束後も引き続き一定程度のリモート環境が続くであろうことを踏まえた上で、不正の未然防止等のために必要なコンプライアンス上の着眼点や体制整備の在り方、事実調査や内部監査等の具体的な方策や留意点についてご講演いただきました。
本セミナーには、上場会社において不祥事予防の取組みを推進する立場にある方等、約650名の方々にご参加いただきました。

JPX総研の事業開始に向けた完全子会社間の組織再編について(2月22日)

日本取引所グループは、データ・デジタル関係の取り組みを更に加速させるべく、現在グループ内にある指数等のデータサービスや、システム関連サービス等のデジタル関係事業等をJPX総研に集約することを目的に、東京証券取引所、大阪取引所、JPX総研及び東証システムサービスの間において、2022年4月1日を効力発生日とする組織再編を行うことを決議しました。
取引所・自主規制法人・清算機関による安定的な市場運営に注力していくことと同時に、JPX総研を中心に、グループ一丸となって、市場全体の機能強化・効率化に繋がるマーケット・サービスの創造を追求し、金融・資本市場の中核的インフラとして、我が国経済の持続的成長を支え続ける機能発揮を追求してまいります。

東証上場会社情報サービスのリニューアルについて(2月28日)

東証上場会社情報サービスでは、東京証券取引所に上場している会社の基本情報、適時開示情報、コーポレート・ガバナンス等をご覧いただくことができます。本サービスについて、2022年2月28日にリニューアルしました。ご利用者の皆様の利便性向上を目指し、掲載レイアウトの変更のほか、開示資料等の掲載期間の延長等をおこないましたので、東証上場会社の情報収集にお役立ていただければ幸いです。