• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

CMギャラリー

【JPXイメージCM①】『日本株市場の新時代を切り拓く』編

子供の頃に出会ったJPX。上場の夢を叶えた由梨と、彼女に思いを寄せる拓哉。JPXが織りなす二人の物語がはじまります。

主演:黛英里佳(由梨役)/松林慎司(拓哉役)

作品に込めた思い

株式は、会社が資金調達を行うために発行する証券で、上場した企業を応援するチケットのようなものです。子供の頃、JPXに見学に来た由梨と拓哉。由梨はその時に描いた夢を実現し、上場の鐘を鳴らして新たなスタートを切ります。そんな由梨の会社の株式を購入することで、陰ながら彼女を応援する拓哉との物語の始まりを告げるエピソードです。

 

【JPXイメージCM②】『総合プラットフォーム化へ邁進する』編

夢だった上場を果たし、国際的な事業拡大を進める由梨。目の前に立ちはだかるリスクに彼女はどう対処するのか?そして拓哉との関係は…。

主演:黛英里佳(由梨役)/松林慎司(拓哉役)

作品に込めた思い

海外でビジネスを展開する由梨と遠距離交際を続ける拓哉は、彼女の帰りを待ってプロポーズすることを決心し、エンゲージリングを探しにジュエリー店を訪れます。金やプラチナなど貴金属の価格は上昇傾向で、店主から予約購入を勧められます。一方、海外拠点で事業の拡大を進める由梨も、資金調達における金利変動がハイリスクであるという課題に直面します。JPXに上場する様々なデリバティブ商品を用いることで貴金属の価格や金利の変動リスクを回避することが可能です。
拓哉と由梨の判断は結果的に功を奏し、二人は無事に結ばれる幸せなエピソードです。

 

【JPXイメージCM③】『デジタルイノベーションを共創する』編

ビジネスのみならず、日常生活にも不可欠となったデジタル技術。進化するAIやデータサービスが変える二人の未来とは?

主演:黛英里佳(由梨役)/松林慎司(拓哉役)

作品に込めた思い

スマートフォンをはじめとするデバイスの進化やデータ情報通信の多様化、AIをはじめとするデジタル技術の進歩は、私たちの日常生活でも一般的となりました。ビジネスパートナー探しにAIを活用する由梨。膨大な企業データを基に瞬時に提案を受けます。一方、拓哉もスマートグラスを用いてAR空間から投資情報を取得するシーンでは、日々急速な進化を遂げるデジタル技術の先進性を表現しています。最後にレストランでも思わず普段の癖でAIにお勧めメニューを聞いてしまう二人の笑顔に、幸せな未来を予感するエピソードです。

 

関連ページ

S