• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

JPXからのお知らせ

2022/06/10 JPX総研 JPX総研・FTSE Russell 共催ウェブセミナー(2022年6月29日)

 

JPX総研とFTSE Russellは共同で、EUの気候移行ベンチマークの基準(EU CTB)とFTSE及びTPIの気候評価を取り入れることで、ベースとなるTOPIX500のウェートを調整し2050年ネットゼロを目指す「FTSE JPXネットゼロ・ジャパンインデックスシリーズ」の算出を開始しました。

JPX総研とFTSE Russellは、「日本におけるネットゼロ・カーボンニュートラルへの道筋」と題しまして、下記ウェビナーを開催いたします。2050年ネットゼロ・カーボンニュートラル実現のための、気候移行における日本企業の課題と、炭素排出量を踏まえた長期的な投資について、様々な立場の有識者を招いて、その取組みを紹介するとともにソリューションを議論いたします。

ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加賜りますようお願い申し上げます。

 
開催日時 2022年6月29日(水)14:00~15:15
開催方法 オンラインセミナー
対象 機関投資家など
参加費用 無料
言語 日本語
主催 日本取引所グループ/JPX総研、FTSE Russell
申込方法 こちらのフォームよりお申込みください。

プログラム

時刻 プログラム
14:00 主催者挨拶
JPX総研 執行役員 高橋 直也

  「持続可能な社会の実現に向けた我が国企業・金融機関への期待」
高崎経済大学 学長 水口 剛 氏
  「ネットゼロ社会に向けた指数会社の取組みについて」
FTSE Russellサステナブル投資部門 日本代表 森 敦仁 氏
14:30 パネルディスカッション
「日本におけるネットゼロ・カーボンニュートラルへの道筋」

パネリスト
  • CDP Worldwide - Japan アソシエイトディレクター 高瀬 香絵 氏
  • 野村アセットマネジメント 責任投資調査部 シニアESGスペシャリスト 山我 哲平 氏
  • JPX総研 インデックスビジネス部 総務企画・開発グループ課長 飯塚 賢

モデレーター
  • FTSE Russellサステナブル投資部門 日本代表 森 敦仁 氏
  Q&A
 

お問合せ

JPX総研 インデックスビジネス部
電話:050-3377-7754
E-mail:index@jpx.co.jp





S