• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

JPXからのお知らせ

2023/05/09 OSE 大阪取引所及びSTOCK POINT社によるオプション取引応援キャンペーンの実施について

 

大阪取引所(以下「OSE」という)は、OSEが新たに導入する日経225マイクロ先物及び日経225ミニオプションの開始に先立ち、日経225オプション取引(注1)をポイント運用で体験できる期間限定キャンペーンを、ポイント運用サービスを提供するSTOCK POINT株式会社(以下「STOCK POINT」という)と共同で実施いたします。
当キャンペーンでは、2023年5月16日(火)から8月15日(火)までの3か月間で、StockPoint Wallet(注2)からエントリーした先着1,000名の方を対象に、当キャンペーンで利用可能なオプション取引専用ポイントを進呈し、対象者は日経225オプション取引のポイントでの運用を実際に体験していただけます(詳細は別紙参照)。
OSEとSTOCK POINTは、このような取組みを通じて、今後も日本のデリバティブ市場を盛り上げてまいります。

  • 日経225オプション取引とは、原資産を日経平均株価とするオプション取引で、将来の決められた期日(満期日)にあらかじめ決められた価格(権利行使価格)で原資産を買い付ける、又は売り付ける「権利」を売買する取引
  • STOCK POINT社 が展開する複数のポイント運用サービスを、一つのアカウントで管理できるアプリケーションです。各ポイント運用サービスのポイント数を一覧で確認することができます。

OSE代表取締役社長・横山 隆介のコメント

このたびの日経225ミニオプション上場にあたり、STOCK POINT様ご協力のもと皆様にオプション取引を学んでいただく機会を提供できることを嬉しく思います。このような取組みを通じて、これまでオプション取引に馴染みがなかったり、興味はあっても始めるきっかけがなかったりする個人投資家の皆様の理解が深まることを期待しております。私どもは、今後も選ばれる取引所を目指し、信頼される市場運営に努めるとともに、時代や投資家ニーズに応じた最良のサービスを提供してまいります。

STOCK POINT株式会社について

個別企業の株価と連動してポイントの価値が変動する「株価連動型ポイント」の特許を持ち、世界初のポイント運用サービス「StockPoint」を運営。ポイントのままで、金融商品の株価に連動してポイントの価値が上下するこのサービスは、金融機関に口座を開くことなく、どなたでも気軽にポイントで運用することが可能です。現在、「StockPoint」を含め5つのアプリと、企業のファン育成を推進する「ココカブ」、企業を応援するサイト「愛され企業さーち」を運営しています。

【会社概要】
 会社名:STOCK POINT株式会社
 所在地:東京都港区南青山5-13-1 第42荒井ビル 9階
 代表取締役:土屋清美
 設立日:2016年9月12日
 URL:https://www.stockpoint.co.jp/

(別紙)オプション取引応援キャンペーンについて PDF

お問合せ

株式会社大阪取引所 デリバティブ市場営業部
電話:050-3377-8645(代表)


S