• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

JPXからのお知らせ検索

検索結果 261-270 / 933
表示順:
適合順
新着順
サイズ:114KB
『東証公式ガイド 精選例題でわかる株式取引ルール 第2版』の刊行について | 日本取引所グループ 2024/07/26 東証 『東証公式ガイド 精選例題でわかる株式取引ルール 第2版』の刊行について 東京証券取引所は、2024年11月に、クロージング・オークションの導入等の現物市場の売買制度の見直しを予定しています。 この見直しにあたり、東証の価格形成ロジック...
サイズ:110KB
日経225マイクロ先物の月間取引高が初めて1,000万単位超え | 日本取引所グループ 2024/07/26 OSE 日経225マイクロ先物の月間取引高が初めて1,000万単位超え 日経225マイクロ先物 月間取引高推移(7月26日終了時点) ご参考 ポスト 現物市場における投資の小口化の進展等を背景として、より細やかなリスク管理手段に対するニーズが高まってきていること...
サイズ:110KB
「確定拠出年金制度(企業型DC、iDeCo)の改革についての提言」の公表について | 日本取引所グループ 2024/07/25 JPX 「確定拠出年金制度(企業型DC、iDeCo)の改革についての提言」の公表について 日本証券業協会、投資信託協会及び全国証券取引所協議会では、この度、「確定拠出年金制度(企業型DC、iDeCo)の改革についての提言」を取りまとめましたので、お知らせいたします。 確定拠...
サイズ:110KB
「少額投資の在り方に関する勉強会」の設置について | 日本取引所グループ 2024/07/24 東証 「少額投資の在り方に関する勉強会」の設置について 東京証券取引所(以下「東証」という)は、個人投資家が投資しやすい環境を整備する観点から、投資単位として「50万円未満」が望まれる旨を示し、上場会社に対してその水準への移行・維持をお願いするなど、投資単位の引...
サイズ:655KB
確定拠出年金制度(企業型DC、iDeCo) の改革についての提言 2024年7月25日日本証券業協会投資信託協会全国証券取引所協議会 1 私的年金制度のさらなる活用により、 より多くの国民の老後の生活を、より豊かなものに。 1.多様化するライフコースに対応するため「拠出枠」のあり方 を見直す (1)早急に措置すべき事項資産形成の必要性に応じた「拠出限度額の...
サイズ:245KB
2025年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2024年7月30日上場会社名株式会社日本取引所グループ上場取引所東 コード番号8697URLhttps://www.jpx.co.jp/ 代表者(役職名)取締役兼代表執行役グループCEO(氏名)山道裕己問合せ先責任者(役職名)広報・IR部長(氏名)高田雅裕(TEL)03(3666)1361 配当支払開始予定日- 決算補足説明資料作成の有無:有決算説明会開催の有無:無 (百万円未満切捨て) (...
サイズ:111KB
東証上場会社情報サービスにおける決算短信等のHTMLファイル掲載開始について | 日本取引所グループ 2024/07/22 東証 東証上場会社情報サービスにおける決算短信等のHTMLファイル掲載開始について 「東証上場会社情報サービス」イメージ 東証上場会社情報サービスでは、2024年7月21日に、決算短信及び四半期決算短信についてHTMLファイルを掲載する列を...
サイズ:115KB
決算短信のHTML化に関する共同実証実験の状況(2024年5月末時点)及び実証実験の終了にかかるお知らせ | 日本取引所グループ 2024/07/19 JPX総研 決算短信のHTML化に関する共同実証実験の状況(2024年5月末時点)及び実証実験の終了にかかるお知らせ 本実証実験に関する最新の状況 JPX総研が推進している決算短信のHTML化に関する共同実証実験 (注1)(以下「本実...
サイズ:113KB
『東証マネ部!』の月間PV(ページビュー)が200万突破し過去最高を記録 | 日本取引所グループ 2024/07/11 東証 『東証マネ部!』の月間PV(ページビュー)が200万突破し過去最高を記録 株式会社東京証券取引所は、身近なお金の話から、プロが教える資産形成のノウハウまでわかりやすく解説し、様々な資産形成法も紹介するオウンドメディア『東証マネ部!』(https://money-bu-jpx.com/)を...
サイズ:111KB
香港証券取引所におけるTOPIX100連動ETFの上場について | 日本取引所グループ 2024/07/10 JPX総研 香港証券取引所におけるTOPIX100連動ETFの上場について TOPIX100について 本日、香港証券取引所に配当込みTOPIX100に連動するETFであるHang Seng Japan TOPIX 100 Index ETF(管理会社:Hang Seng Investment Management Limited)が上場しました。 Hang Seng Investment Management Limitedからのお知らせはこちらをご覧ください。 Hang Seng Investment Launches Hang Seng Japan TOPIX 100 Index ETF JPX総研は、ベ...

S