一覧に戻る
関連セミナー
運用会社はなぜESGデータが必要なのか ~データ開示向上へのアドバイス~
主催:ティー・ロウ・プライス 共催:株式会社日本取引所グループ 特別講演:ブルームバーグ L.P.
主催:ティー・ロウ・プライス 共催:株式会社日本取引所グループ 特別講演:ブルームバーグ L.P.
開催日時 | プログラム | 登壇者 | リンク |
---|---|---|---|
開催日時 2020/12/02 (水) |
プログラム 16:00 開会のご挨拶 |
登壇者 株式会社日本取引所グループ総合企画部 サステナビリティ推進本部 事務局長 三木 誠 |
公開終了 |
プログラム 16:15 ティー・ロウ・プライスと日本株運用についてご紹介 |
登壇者 ティー・ロウ・プライス株式調査部門アジア地域ディレクター(在香港) 井上 徹治氏、CPA |
||
プログラム 16:20 ティー・ロウ・プライスにおけるESGデータの活用方法※日英同時通訳つき |
登壇者 ティー・ロウ・プライス責任投資リサーチ部門責任者(在ロンドン) マリア・エレナ・ドリュー氏 |
||
プログラム 16:50 ESGデータの取り込み方法、投資家への提供とデータの需要について |
登壇者 ブルームバーグ L.P.ESGデータスペシャリスト 高松 公彦氏 |
||
プログラム 17:20 質疑応答 |
登壇者 |
||
プログラム 17:30 閉会 |
登壇者 |