• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube
一覧に戻る

ESG情報開示実践セミナー

STEP2
マティリアリティ分析のポイント ~企業価値向上に向けて~

STEP2 202(36分)

開催日時 プログラム 登壇者 参考資料 リンク

開催日時

2020/11/20 (金)

プログラム

【テーマ】
マティリアリティ分析を行う際に考慮すべきポイント

【内容】
・マティリアリティを特定することの意義
・マティリアリティ分析の現状と問題点
・マティリアリティの本来の位置づけ
・マティリアリティと企業価値

登壇者

KPMG/あずさ監査法人
アドバイザリー本部 グローバル財務マネジメント  コーポレートガバナンス センター・オブ・エクセレンス
ディレクター
土屋 大輔氏

参考資料

PDF
セミナーを視聴

登壇者のご紹介

土屋 大輔氏

1999年に東海銀行(現三菱UFJ銀行)入行。 2001年にアイ・アール ジャパンに入社。2013年に同社取締役IR・SRコンサルティング本部長に就任。時価総額大手の上場企業を主要なクライアントとし、IR、株主総会に関するコンサルティング並びに助言業務を手掛ける。 2015年よりKPMG/あずさ監査法人にて財務戦略や財務ガバナンスに関するアドバイザリーに従事。資本生産性指標(ROIC等)の活用や最適資本構成、格付戦略、事業ポートフォリオ管理、TSR分析、投資家との対話戦略(ESGリスク対応を含む)等につきアドバイスを行う。著書に「ROIC経営 稼ぐ力の創造と戦略的対話」(共著、日本経済新聞出版社、2017年)。KPMGジャパン コーポレートガバナンスCoEメンバー。公益社団法人 経済同友会 資本効率の最適化委員会ワーキンググループメンバー(2016年~2017年)

S