オプション取引について

リスクヘッジ

オプション取引を利用することで、保有している資産が価格変動により被る損失を回避することができます。これが価格変動リスクのヘッジ機能です。
例えば、株式ポートフォリオを保有しているが、先行き株式相場が下落することが予想される場合、ポートフォリオの損失を回避するためにオプション取引においてプットオプション(売る権利)を購入します。実際に、株式相場が下落した場合、価格変動で発生したポートフォリオの損失は、オプションのプットオプションから得られる利益で相殺することができます。(売りヘッジ)
また、将来に株式取得を計画しているが、先行き株式相場が上昇することが予想される場合、オプション取引においてコールオプション(買う権利)を保有します。実際に、株式相場が上昇した場合、オプションのコールオプションから得た利益を株式取得の購入資金に加えることができ、株式相場の上昇により計画していた株式が購入できなくなるという機会損失をカバーすることができます。(買いヘッジ)
オプション取引は、先物取引と異なり、相場が予想どおりに動かなかった場合には権利を放棄することができます。この場合、損失はプレミアムに限定されるため、より効率的なリスクヘッジ手段として期待できます。

スペキュレーション

相場の動きを予想してポジションを取り、予想どおりの方向に変動したときに、反対売買を行って利益を確定する、「単純取引」とも言われる最も基本的な売買手法です。
スペキュレーションを行う投資家は、多様な投資判断で参加していることで、市場における価格発見機能を向上させたり、リスクを取る投資をしていることで、リスクヘッジを行おうとする投資家のリスクの移転先となるなど、重要な役割を果たしています。

裁定取引(アービトラージ)

値動きの相関性が高い商品間で、割高なものを売り割安なものを買うという2つの取引を同時に行う取引です。その後、割高なものが値下がりするか、割安なものが値上がりして正常(適正)な価格差に戻ったらそれぞれを反対売買して利益を確定しようとします。
裁定取引が活発に行われることにより、商品間の価格の歪みが是正され、適正なオプション価格が維持されるとともに、市場に流動性が供給されています。裁定取引は、市場参加者に適正な価格でいつでも売買ができる環境を作るという役割を果たしています。