「OSE先物・オプション シミュレーター」って何?
先物・オプション取引のトレードを仮想市場で体験できる教育コンテンツです。
投資家が知りたい事・試したい事を仮想の相場展開( = シナリオ)を選択して、注文入力やポジション管理をしながら、リアルに学んでいただけます。
また、シナリオは、先物・オプション取引未経験の方からスキルアップを目指す方まで、ご利用いただけるように、適宜、更新しています。
「先物・オプション取引は何となく難しそう」という投資家の皆さん! シミュレーターを使って、ぜひ先物・オプション取引を体験してみてください。
OSE先物・オプション シミュレーターの魅力
1 リアルに近い相場の中で、先物とオプションの取引を体験できる!
2 先物とオプションを基礎から学べるシナリオと動画が充実
3 先物とオプションをもっと深く知りたい方向けも満載
4 インターネットで24時間いつでも利用OK
OSE先物・オプション シミュレーター シナリオ一覧
2020年12月22日 シナリオ24「オプション買い戦略の注意点」を追加しました
2020年12月17日 シナリオ32,33「自由売買シナリオ コロナショック」を追加しました
No. |
タイトル |
ジャンル |
1 |
先物初心者向け 日経225mini(ミニ)とは |
先物 |
2 |
日経225先物(ラージ)とは |
先物 |
3 |
先物は満期日にどうなるのか |
先物 |
4 |
先物の証拠金のしくみ |
先物 |
5 |
チャレンジ 先物を自由に取引してみる |
先物 |
6 |
オプション初心者向け 日経225オプションとは |
オプション |
7 |
コールは満期日にどうなるのか |
オプション |
8 |
プットは満期日にどうなるのか |
オプション |
9 |
オプションの証拠金のしくみ |
オプション |
10 |
オプションの値動き:コールの値動きと日経平均の関係 |
オプション |
11 |
オプションの値動き:プットの値動きと日経平均の関係 |
オプション |
12 |
オプションの値動き:時間経過やボラティリティとの関係 |
オプション |
13 |
基本戦略:コール買い |
オプション |
14 |
基本戦略:プット買い |
オプション |
15 |
基本戦略:コール売り |
オプション |
16 |
基本戦略:プット売り (必須 オプションの危険性を知る) |
オプション |
17 |
リスクパラメータ:デルタとは |
オプション |
18 |
リスクパラメータ:ガンマとは |
オプション |
19 |
デルタ・ガンマでオプション価格を予測してみる |
オプション |
20 |
リスクパラメータ:ベガとは |
オプション |
21 |
リスクパラメータ:セータとは |
オプション |
22 |
基本戦略:デルタ・ヘッジ |
オプション |
23 |
Weeklyオプション |
オプション |
24 |
オプション買い戦略の注意点 |
オプション |
25 |
応用戦略:バーティカル・スプレッド |
オプション |
26 |
応用戦略:カレンダー・スプレッド |
オプション |
27 |
チャレンジ オプションを自由に取引してみる |
オプション |
28 |
チャレンジ 金融緩和政策の導入 |
先物 |
29 |
チャレンジ Brexit |
オプション |
30 |
チャレンジ 米大統領選 |
オプション |
31 |
チャレンジ ボラティリティの上昇局面 |
オプション |
32 |
チャレンジ コロナショック(前編) |
オプション |
33 |
チャレンジ コロナショック(後編) |
オプション |
OSE先物・オプション シミュレーター解説動画
先物関連コンテンツ
オプション関連コンテンツ
個人向け取扱い証券会社