セミナー・イベント情報

  • オンラインセミナー

"初級★" 株式 ETF/ETN その他

セミナーマネ部!「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~新NISAを活用した日本株投資信託・ETF投資の魅力」
 



新NISAが始まり、間もなく1年が経過します。年間の非課税投資枠が大幅に拡充されたこともあり、旧制度下での5年の非課税期間終了時の取扱いや運用商品の選択に頭を悩ませた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回のセミナーマネ部!では、テレビ・ラジオ・経済誌等でお馴染みの著名ファイナンシャルプランナー・深野康彦氏(ファイナンシャルリサーチ代表)をお迎えして「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~新NISAを活用した日本株投資信託・ETF投資の魅力」と題したオンラインセミナーをお届けいたします。

「魅力訴求編」では、資産形成において重要と言われることのある「長期・積立・分散」の観点からの日本株投資信託・ETFの魅力や投資信託とETFの違いなどを、また「NISA制度編」では旧NISA制度で5年の非課税期間終了時の取扱いや、NISA口座開設金融機関を変更する場合の留意点などのポイントを解説いただきます。動画をご視聴いただき、新NISA2年目の資産形成戦略策定のご参考としてはいかがでしょうか。

開催日時・場所 開催名 概要 リンク

開催日時・場所

2024/12/27 (金)
15:00~

2025/03/26 (水)
~23:59
開催地:オンライン
対象者:一般

開催名

セミナーマネ部!「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~新NISAを活用した日本株投資信託・ETF投資の魅力」

概要

【テーマ】
 「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~
    新NISAを活用した日本株投資信託・ETF投資の魅力

【講師】
 深野 康彦 氏(ファイナンシャルリサーチ代表)

【参加費】
 無料(どなたでもご視聴いただけます)

【ご視聴】
 右記の[配信中]ボタンより、ご視聴いただけます。
 (JPX公式YouTubeチャンネルでのご視聴)
配信中

(注1) オンラインの利用方法について、受講者様のネット環境にもよりますので、個別のお問合わせにお応えできないことをご了承ください。アクセス方法などの事前確認をお願い申し上げます。
(注2) 本セミナーは、有価証券の売買の勧誘を目的としたものではありません。金融商品取引においては、各商品の価格の変動や有価証券の発行者の信用状況の悪化等により損失が生じるおそれがあります。金融商品取引を行うに際しては、御自身の判断と責任で行っていただきますようお願い申し上げます。

講師のご紹介

深野 康彦(ふかの やすひこ)氏
有限会社ファイナンシャルリサーチ代表 
ファイナンシャルプランナー(AFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士


1962年生まれ。大学卒業後、クレジット会社を経て独立系FP会社に入社。FP業界歴36年(2024年4月現在)を誇る。金融資産運用設計を研鑽して1996年に独立。現在の有限会社ファイナンシャルリサーチは2006年に設立(起業2社目)。さまざまなメディアやセミナーを通じて、資産運用のほか、住宅ローンや生命保険、あるいは税金や年金などのお金周り全般についての相談業務や啓蒙を幅広く行っている。日本経済新聞夕刊「投信番付」のほか連載多数。新聞・マネー雑誌、経済誌などへの執筆・取材協力および金融商品などのデータ提供を行いながら、テレビ、ラジオにも多数出演している。
日経CNBCでは月2回の朝エクスプレス」のコメンテーター担当。オールアバウトではマネープランクリニックを担当しているほか、さまざまな分野のガイド及びYouTubeでの配信も行っている。
主な著書:新著『金利で損しない方法、教えてください!』(扶桑社)、『1万円から始めるETF投資』(日本経済新聞出版社)、『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版)など多数


【ご参考】関連動画リンク

今回公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~新NISAを活用した日本株投資信託・ETF投資の魅力」(魅力訴求編)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

今回公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~新NISAを活用した日本株投資信託・ETF投資の魅力」(NISA制度編)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年9月公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~個別株投資のための業界分析」(第一部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年9月公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~個別株投資のための業界分析」(第二部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年7月公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~2024年前半の株式市場動向分析と後半の相場展望」(第一部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年7月公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~2024年前半の株式市場動向分析と後半の相場展望」(第二部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年6月公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~はじめてでもわかる!会社分析の極意」(第一部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年6月公開「「ニッポン、新時代」~日本株魅力探訪シリーズ~はじめてでもわかる!会社分析の極意」(第二部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年6月公開「「ニッポン新時代」~日本株の魅力探訪シリーズ~アナリスト視点による銘柄選択のポイントと醍醐味を聞いてみよう!」(第一部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年6月公開「「ニッポン新時代」~日本株の魅力探訪シリーズ~アナリスト視点による銘柄選択のポイントと醍醐味を聞いてみよう!」(第二部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年5月「魅力ある日本企業を探索しよう!初心者でもわかる企業分析術~会社四季報から~「今後の有望成長企業群編」」

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年5月「魅力ある日本企業を探索しよう!初心者でもわかる企業分析術~会社四季報から~「企業研究講座編」」

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年2月公開「いよいよ始まった新しいNISA~まだまだ、これからでも大丈夫~」(第一部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年2月公開「いよいよ始まった新しいNISA~まだまだ、これからでも大丈夫~」(第二部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年1月公開「新しいNISA始動!~知っておきたい126の法則~」(理論編)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2024年1月公開「新しいNISA始動!~知っておきたい126の法則~」(実践編)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年12月公開「2024年に向けた日米マーケット展望」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年12月公開「2024年に向けた日米マーケット展望」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年9月公開「新しいNISAに向けて~初心者でもわかる「業界地図」有効活用術~」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年9月公開「新しいNISAに向けて~初心者でもわかる「業界地図」有効活用術~」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年8月公開「大人こそ知っておきたい!「おかねの知識と未来をひらくヒント」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年8月公開「大人こそ知っておきたい!「おかねの知識と未来をひらくヒント」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年8月公開「新しいNISAに向けて~初心者でもわかる「会社四季報」有効活用術~」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年8月公開「新しいNISAに向けて~初心者でもわかる「会社四季報」有効活用術~」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年7月公開「新しいNISAに向けて~しっかり押さえたい「長期・積立・分散」~」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年7月公開「新しいNISAに向けて~しっかり押さえたい「長期・積立・分散」~」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年7月公開「プレ退職世代から始める資産形成~新しいNISAをどう使うか~」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年7月公開「プレ退職世代から始める資産形成~新しいNISAをどう使うか~」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年7月公開「新しいNISAに向けて~投資信託、どう選ぶ!?~」(前半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年7月公開「新しいNISAに向けて~投資信託、どう選ぶ!?~」(後半)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年6月公開「新しいNISAに向けて~ロボアドバイザー活用術~」

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年6月公開「新NISA始動!AIを利用した近未来の投資スタイルは実現できるのか!?~金融サービスの未来像~」(第1部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年6月公開「新NISA始動!AIを利用した近未来の投資スタイルは実現できるのか!?~金融サービスの未来像~」(第2部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年5月公開「シン・NISAでどう変わる?~賢く活用するために~」(第1部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

2023年5月公開「シン・NISAでどう変わる?~賢く活用するために~」(第2部)

左の画像をクリックしますとご視聴できます。現在「配信中」です。

YouTube「JPXマネ部!ラボ セミナーマネ部!」

左のバナーをクリックしますとリンク先が開きます。

お問合せ

株式会社東京証券取引所 金融リテラシーサポート部
E-mail:academy@jpx.co.jp