• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

JPXからのお知らせ検索

検索結果 231-240 / 930
表示順:
適合順
新着順
サイズ:115KB
TOPIX Micro Cap及びTOPIXの大型・中型株のスタイル指数の算出・公表について | 日本取引所グループ 2023/12/22 JPX総研 TOPIX Micro Cap及びTOPIXの大型・中型株のスタイル指数の算出・公表について 概要 本指数の利用について JPX総研は、TOPIXの構成銘柄を、流動性(売買代金)及び時価総額に応じて区分したTOPIXニューインデックスシリーズ並びに連結PBR(株価純資産倍率)等に応じてバリュ...
サイズ:112KB
年頭ご挨拶 | 日本取引所グループ 2024/01/04 JPX 年頭ご挨拶 新年早々に発生した石川県能登地方の大地震により、亡くなられた方々とそのご家族、また、その被災地に支援物資を輸送する途上での事故で亡くなられた方々とそのご家族に対し、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 1日も早く、被害にあ...
サイズ:110KB
JPXマンスリー・ヘッドライン(12月分)について | 日本取引所グループ 2024/01/04 JPX JPXマンスリー・ヘッドライン(12月分)について 日本取引所グループ(以下「JPX」という)では、市場利用者の皆様により魅力の高い市場をご提供するため、様々な取り組み、情報発信などを行っています。これらの情報を毎月コンパクトにまとめ、「JPXマンスリーヘッドライン」として皆様に...
サイズ:109KB
令和6年能登半島地震に対する義援金の拠出について | 日本取引所グループ 2024/01/05 JPX 令和6年能登半島地震に対する義援金の拠出について この度の令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 日本取引所グループは、被災された方々への...
サイズ:111KB
英文開示実施状況調査結果(2023年12月末時点)の公表について | 日本取引所グループ 2024/01/24 東証 英文開示実施状況調査結果(2023年12月末時点)の公表について 東京証券取引所は、海外投資家の利便性の向上を図り、上場会社より開示された情報に基づく適切な投資判断ができるよう、上場会社の英文開示を促進してまいりました。その一環として、2019年より...
サイズ:112KB
「IPO経営人材育成プログラムKYOTO~京都から新たな上場企業の創出を~」 の開講について | 日本取引所グループ 2024/01/25 東証 「IPO経営人材育成プログラムKYOTO~京都から新たな上場企業の創出を~」 の開講について 一般社団法人京都知恵産業創造の森 (以下「知恵森」とする)及び株式会社東京証券取引所/株式会社日本取引所グループ(以下「東証」とする)は、上場を目指す京...
サイズ:109KB
大阪取引所におけるJPXプライム150指数先物の上場について | 日本取引所グループ 2024/03/18 OSE 大阪取引所におけるJPXプライム150指数先物の上場について 本日、JPXプライム150指数先物が大阪取引所に上場しました。 取引対象となる「JPXプライム150指数」に連動する商品が登場しつつある中、この指数に連動する金融商品の組成・運用のためのヘッジ手段を提...
サイズ:110KB
CONNEQTORへの接続を提供する証券会社として新たに長野證券が参加 | 日本取引所グループ 2024/02/01 東証 CONNEQTORへの接続を提供する証券会社として新たに長野證券が参加 東京証券取引所(以下「東証」)がETF市場の流動性向上を目指して2021年2月よりサービスを開始したRFQ(Request For Quote)プラットフォームのCONNEQTORへの接続を提供する証券会社に、2024年2月1日より新たに長野...
サイズ:110KB
JPXマンスリー・ヘッドライン(1月分)について | 日本取引所グループ 2024/02/01 JPX JPXマンスリー・ヘッドライン(1月分)について 日本取引所グループ(以下「JPX」という)では、市場利用者の皆様により魅力の高い市場をご提供するため、様々な取り組み、情報発信などを行っています。これらの情報を毎月コンパクトにまとめ、「JPXマンスリーヘッドライン」として皆様に...
サイズ:115KB
JPX統合データサービスプラットフォーム(J-LAKE)の構築について | 日本取引所グループ 2024/02/27 JPX総研 JPX統合データサービスプラットフォーム(J-LAKE)の構築について JPX総研のデータサービスの拡充に向けた取組み 日本取引所グループ(以下、JPX)の戦略的なデータ・デジタル事業を担うJPX総研は、JPX統合データサービスプラットフォーム「J-LAKE」をアマゾンウェ...

S