ESG評価機関等の紹介
Fitch Solutions
Fitch Solutionsとは
Fitch Solutionsは、信頼できるデータと調査により、信用リスクとESGリスクを提供します。「サステナブルフィッチ」の開発の背景には、ESG要因が信用格付けに与える影響を示す「フィッチ・レーティングスESG関連度スコア」があります。サステナブルフィッチは、サステナブルボンド市場向けに、事業体の評価と債券の評価の両方に対してESGレーティングを提供していきます。
ESG Relevance Scores(ESG関連度スコア)
フィッチ独自の統合的なスコアリング・システムであるESG関連度スコアは、ESGの各要素が個別の信用格付に及ぼす影響を示すものです。各種ESGリスクの課題が信用力に及ぼす影響ついて、価値中立的な見解から評価しています。ESG関連度スコアは、完全な透明性と理解しやすい評価により、利用者の信用力判断において重要で関連性を有するESGリスクの問題を識別できます。
データの出典
フィッチ・レーティングスESG関連度スコアはシニア・アナリストによって算出されます。シニア・アナリストは、 格付の付与のタイミングで将来を見据え、どのESGリスク要因が格付に影響を与えるかを評価します。このスコアは、事業体のESG慣行の良否について価値判断を行うものではなく、具体的にどのE、S、Gリスク要素が信用力に影響を及ぼしているかを示すものです。
データの内容
スコアは「1」から「5」までとなっており、スコアが高いほど関連性が高いことを示します。関連度スコアが「5」の場合は、単独で格付に直接影響を与えるESGリスク要因を表しています。一方、「1」のスコアは、信用力に影響を与えないESGリスク要因、又は信用力の面から見てセクター及び事業体・案件・プログラムとの関連性がないESGリスク要因を表しています。
広範な市場カバレッジ
このデータには、非金融法人、銀行、ノンバンク金融機関 (NBFI)、保険、地方債(海外及び米国の地方自治体)、グローバル・インフラ、ストラクチャード・ファイナン ス、ソブリンなど、フィッチが格付を公表している事業体と案件の大部分に関するESG関連度スコアが含まれています。
詳細な情報を提供
このデータは、単にリスクが環境、社会、ガバナンスのどれに基づくかを特定するだけでなく、 それ以上の詳細な情報を提供します。またESG関連度スコア・データでは、100の異なるセクターについて、個々の E、S、G信用リスク要因を特定し、14又は15のサブファクター・スコアにグループ分けします。
使用されているクライアント
- 銀行
- アセットマネージャー
- 年金基金
- 保険会社
- 企業
ESG Ratings(ESG格付け)
ESG格付けは、持続可能な債券市場を対象としており、グリーン、ソーシャル、サステナブル、サステナビリティ・リンク・ボンドのすべての発行体にESGスコアを提供します。これには、債券評価およびフレームワーク評価でのESG格付けと、SDGs、ICMA、およびEUタクソノミへの整合性レポートと解説が含まれます。詳細な資金使途と事業活動の内訳も、サステナブルフィッチのESGアナリストチームによる包括的な分析解説とともに含まれます。
主なサービス利用者
フィッチは、投資家、アセットマネージャー、アセットオーナー、発行者、DCM銀行家、銀行リスク管理担当者、サステナブルファイナンス担当者、戦略的パートナーなど、幅広い金融サービスの専門家にサービスを提供しています。当社のESG格付けは、債券投資家も株式投資家(ESGエンティティ格付け)も使用できます。
カバレッジ
今後当社のESG格付けは、金融機関、企業、レバレッジドファイナンス、ストラクチャードファイナンス、プロジェクトファイナンス、財政、新興市場を含むすべての資産クラスに展開されます。
お問い合わせ
フィッチパートナーシップ:partners@fitchsolutions.com
Hugo Bygott:hugo.bygott@fitchsolutions.com
発行者へのメッセージ
グリーン、ソーシャル、サステナブル、またはサステナビリティ・リンク・ボンドの発行に際し、SPOを希望する企業には、2〜3週間のお時間を要する場合があります。