検索結果 141-150 / 2852
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

通貨先物の上場について | 日本取引所グループ 2025/05/23 OSE 通貨先物の上場について デリバティブ市場を運営する大阪取引所では、当社市場における日経225先物や金先物等の取引を通じて発生する為替リスクについてワンストップでヘッジしたいという投資家からのニーズの高まりを受けて、通貨先物の取扱いを開始し、米ドル/日本円先物、中国オフ...

上場維持基準(純資産基準)への適合について:(株)タカキュー | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 上場維持基準(純資産基準)への適合について:(株)タカキュー 以下のとおり、上場維持基準(純資産基準)への適合が確認されましたので、お知らせします。 1. 銘柄 株式会社タカキュー 株式 (コード:8166、市場区分:スタンダード市場) 2. 理由 (関連条項) 本日同社が提出した有価...

上場廃止等の決定:(株)カオナビ | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 上場廃止等の決定:(株)カオナビ 以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。 1.上場廃止及び整理銘柄指定 (1)銘柄 株式会社カオナビ 株式 (コード:4435、市場区分:グロース市場) (2)整理銘柄指定期間 2025年5月22日(木)から2025年6月10日(火)まで (3)上場廃...

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(23日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

新規上場日の呼値の単位:iFreeETF 英国 FTSE100(コード363A) | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 新規上場日の呼値の単位:iFreeETF 英国 FTSE100(コード363A) 2025年5月29日(木)に新規上場を予定している、ETF1銘柄の呼値の単位については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 なお、「TOPIX500呼値テーブル」はTOPIX500構成銘柄(TOPIX100及びTOPIX Mid400構成銘柄)に適用されている呼値の単位、「ETF等(1口)呼値...

5月26日以降の呼値の単位の取扱いについて | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 5月26日以降の呼値の単位の取扱いについて TOPIX500を構成する株券(TOPIX100及びTOPIX Mid400構成銘柄)について、その他の銘柄とは異なる呼値の単位(業務規程第14条第3項第1号のbに定める呼値の単位、以下「TOPIX500 呼値テーブル」といいます。)を適用することとしておりますが、5月26日以降...

新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)エフアンドエフ | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)エフアンドエフ 翌営業日(5月23日)、上場を予定している(株)エフアンドエフ(コード 357A)における新規上場日の初値決定前の気配運用については、以下のとおり行います。 1.板中心値段 6,240円(評価額) 2.気配更...

新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)ゼン・ランド | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)ゼン・ランド 翌営業日(5月23日)、上場を予定している(株)ゼン・ランド(コード 358A)における新規上場日の初値決定前の気配運用については、以下のとおり行います。 1.板中心値段 310円(評価額) 2.気配更新 (1) 最初の気配 ...

新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)NEXT STAGE | 日本取引所グループ 2025/05/22 東証 新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)NEXT STAGE 翌営業日(5月23日)、上場を予定している(株)NEXT STAGE(コード 359A)における新規上場日の初値決定前の気配運用については、以下のとおり行います。 1.板中心値段 1,600円(評価額) 2.気配更新 (1) 最初の気配 板中心値段 (注)立会...

「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書2025」の公表 | 日本取引所グループ 2025/05/21 東証 「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書2025」の公表 東京証券取引所では、2007年より、上場会社の皆様からご提出いただいた「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」の記載内容の定期的な集計・分析を行い、「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書」として隔年...