デリバティブ取引
大阪取引所(以下「OSE」という)及び東京商品取引所は、内外の競合取引所の動きを踏まえつつ、投資家の利便性や国際的な市場間競争力を向上させる観点から、OSEのデリバティブ売買システム(J-GATE)に多くの海外取引所に使用されているNASDAQ社の売買システムを採用し、2016年7月19日から稼働し、その後2021年9月21日にリプレイスを行いました。
なお、取引参加者及びユーザは、取引を行うにあたり、J-GATE等の売買システムへのアクセスを可能とするネットワークインフラの「arrownet」に接続する必要があります。
システムのサービス概要
商品 | デリバティブ |
システム名 | J-GATE |
対象商品 | 指数先物 国債証券先物 商品先物 オプション 等 |
取引時間 | 立会時間のページをご覧ください。 立会時間 |
ISV一覧 | ISV一覧 |
コネクティビティサービス | 利用可 コネクティビティサービス |