• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

処分実施状況

東京証券取引所は、取引参加者に法令諸規則を遵守することを求めており、これに違反した者に対して、取引参加者規程に基づき過怠金の賦課などの処分を行っています。

年月日取引参加者名違反事由等 東証における
処分
(参考)
東証における措置
処分内容
2024/12/16 野村證券 自己の計算において、大阪取引所(OSE)に上場されていた長期国債先物2021年3月限月(本件対象商品)の売買が繁盛であると誤解させ、かつ、OSEにおける本件対象商品の相場を変動させるべき一連の市場デリバティブ取引及びその申込み 戒告- PDF
2024/10/01 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 ①銀証間における不適切な顧客情報の共有等、②登録金融機関による有価証券関連業の禁止を看過・助長したうえで不適切に金融商品取引契約を締結している状況 過怠金4,000万円- PDF
2024/10/01 モルガン・スタンレーMUFG証券 銀証間における不適切な顧客情報の共有等 過怠金1,000万円- PDF
2024/03/15 SBI証券 取引所金融商品市場における上場金融商品の相場を変動等させることにより実勢を反映しない作為的なものとなることを知りながら、当該上場金融商品に係る買付けの受託等をする行為 過怠金1億円新規株式公開(IPO)銘柄に関する勧誘を伴う上場日における売買の受託業務の停止(1週間) PDF
2023/11/30 三木証券 ①適合性原則に抵触する勧誘が行われている状況、②適合性原則を遵守するための態勢が不十分な状況 戒告外国株式の売買等業務のうち、新規の勧誘を伴う業務の停止(1か月間) PDF
2023/09/28 ちばぎん証券 ①適合性原則に抵触する勧誘が長期的・継続的に発生している状況、②適合性原則を遵守するための態勢が不十分な状況 戒告- PDF
2022/12/20 SMBC日興証券 ①上場株式の相場を安定させる目的をもって、違法に買付け等を行う行為、②売買審査態勢の不備、③ブロックオファー取引に係る業務運営態勢の不備、④銀行と連携して行う業務の運営が不適切な状況 過怠金3億円及びエクイティ本部の自己勘定による当取引所市場における有価証券の売買(既往の契約の履行に伴う売買等、当取引所が個別に認めたものを除く)の停止(5日間)「ブロックオファー」取引に関連する新規の勧誘・受託・取引に関する業務の停止(3か月間) PDF