人工知能の売買審査業務への適用について
人工知能の売買審査業務への適用開始について、プレスリリースを行いました。
人工知能の売買審査業務への適用開始について(2018年3月) |
|
上場会社における不祥事予防について
上場会社の不祥事発生を予防するための取組みを促し、企業価値の毀損を防止する観点から期待される行動原則を示したものです。
「上場会社における不祥事予防のプリンシプル」の策定について(2018年3月) |
|
上場会社における不祥事対応について
不祥事により毀損した企業価値の再生につなげるため、上場会社における不祥事対応に当たっての基本的な行動原則を示したものです。
「上場会社における不祥事対応のプリンシプル」の策定について(2016年2月) |
|
エクイティ・ファイナンスへの対応
品質の高いエクイティ・ファイナンスを支援し促進するため、エクイティ・ファイナンスの実施に当たって尊重されるべき原理・原則を示したものです。
「エクイティ・ファイナンスのプリンシプル」の策定について(2014年10月) |
|
エクイティ・ファイナンスの具体的事例と、「エクイティ・ファイナンスのプリンシプル」に照らした評価・考え方を紹介するための事例集です。
「エクイティ・ファイナンスのプリンシプル-事例と解説-」(2014年12月) |
|
不適切な第三者割当増資の未然防止のために、東証への事前相談事例やそれに対する着眼点について解説したものです。
「上場管理業務について-不適切な第三者割当の未然防止に向けて-」(2010年9月) |
|
インサイダー取引関連資料
全国上場会社インサイダー取引管理アンケート調査報告書
上場会社各社におけるインサイダー取引防止及び役職員の自社株売買機会の確保のための社内体制整備の参考としていただくため、アンケート調査を実施し、調査報告書を公表しています。
第5回全国上場会社インサイダー取引管理アンケート調査報告書(2024年3月) |
|
内部者取引防止規程事例集
上場会社各社においてインサイダー取引の未然防止体制を整備・運用いただくにあたり、他社事例を参考とし、自社に適した仕組みを検討いただくため、事例集を公表しています。
内部者取引防止規程事例集(2010年6月) |
|
役職員による自社株売買機会の確保に向けて
インサイダー取引規制の適用除外範囲拡大(いわゆる知る前契約・計画)に伴い、上場会社各社に対し、役職員による自社株売買に係る社内ルールを点検し、所要の見直し行っていただくことをお願いしました。
役職員による自社株売買機会の確保に向けて(2015年9月) |
|
また、適用除外範囲拡大に係る法令改正の内容を解説するとともに、実務における活用例をご紹介するため、上場会社等の実務担当者向けに説明会を開催いたしました。
説明会資料(2015年12月) |
|
講演録(2015年12月) |
|
情報伝達・取引推奨規制違反事例の発生を受けたお願い
インサイダー取引規制(情報伝達・取引推奨行為に対する規制)の違反事例の発生を受け、上場会社各社に対し、役職員によるこれらの行為の未然防止に向けた社内体制の再点検等についてお願いしました。
インサイダー取引規制(情報伝達・取引推奨行為に対する規制)の違反事例の発生を受けたお願い(2016年8月) |
|
不公正取引防止のためのガイドライン
自己株式等の取得を行う上場会社等が、相場操縦規制の趣旨を踏まえて適切に買付けを行うことができるよう、日本取引所自主規制法人が主に注視している行為形態等を取りまとめています。
自己株式等の取得に関するガイドライン(2023年12月) |
|
ファイナンス銘柄の売買を行う者が、相場操縦規制の趣旨を踏まえて適切に売買を行うことができるよう、日本取引所自主規制法人が主に注視している行為形態等を取りまとめています。
ファイナンス銘柄の売買に関するガイドライン(2023年12月) |
|
ファイナンス銘柄の売買に関するガイドライン(2024年11月)
(クロージング・オークション導入に伴う改正版) |
|
決算期末に買付けを行う者やその注文を受託する証券会社が、相場操縦規制の趣旨を踏まえて適切に買付け等を行うことができるよう、日本取引所自主規制法人が主に注視している行為形態等を取りまとめています。
決算期末の売買に関するガイドライン(2023年12月) |
|
決算期末の売買に関するガイドライン(2024年11月)
(クロージング・オークション導入に伴う改正版) |
|
シンジケートカバー取引を行う証券会社が、相場操縦規制の趣旨を踏まえて適切に取引を行うことができるよう、日本取引所自主規制法人が主に注視している行為形態等を取りまとめています。
シンジケートカバー取引に関するガイドライン(2023年12月) |
|
シンジケートカバー取引に関するガイドライン(2024年11月)
(クロージング・オークション導入に伴う改正版) |
|
引値保証取引等の事前ヘッジを行う証券会社が、相場操縦規制の趣旨を踏まえて適切に取引を行うことができるよう、日本取引所自主規制法人が主に注視している行為形態等を取りまとめています。
引値保証取引等に係るガイドライン(2023年12月) |
|
引値保証取引等に係るガイドライン(2024年11月)
(クロージング・オークション導入に伴う改正版) |
|
※ クロージング・オークションの導入に伴う改正の適用開始日は2024年11月5日となります。
テクニカル上場について
「テクニカル上場の手引き」(2023年4月改訂) |
|