検索結果 1641-1650 / 2852
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

新規上場の承認(ETF):NZAM 上場投信 S&P500(為替ヘッジあり)他6銘柄(農林中金全共連アセットマネジメント) | 日本取引所グループ 2023/08/29 東証 新規上場の承認(ETF):NZAM 上場投信 S&P500(為替ヘッジあり)他6銘柄(農林中金全共連アセットマネジメント) 株式会社東京証券取引所は、本日、農林中金全共連アセットマネジメント株式会社が運用する新しいETFの上場を承認...

【2088】 NZAMDowH【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 4.対象指標の概要 3.投資対象について NYダウ30インデックス・マザーファンド受益証券への投資を通じて、主としててダウ・ジョーンズ工業株価平均(配当込み、TTM、円建て、 円ヘッジ)に採用されている銘柄の株式(DR(預託証券)を含みます。 )に投資を行います。 東京証券取引所 10口単...

【2089】 NZAMDAXH【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 NZAM上場投信DAX(為替ヘッジあり)【正式名称】 対象指標 -0.07% +1.17% +10.81% 期間過去1ヶ月過去3ヶ月過去6ヶ月対象指標DAX指数(配当込み、円ヘッジベース) 売買単位 ドイツの株式を主要投資対象とし、DAX指数(配当込み、円ヘッジベース)に連動する投資成果を目指すETF(上場投資信託)です。 ※...

【2090】 NZAM米710H【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 4.対象指標の概要 3.投資対象について米国国債7-10年インデックス・マザーファンド受益証券への投資を通じて、主としてBloomberg米国国債7-10年指数(為替ヘッジあり・円ベース)に採用されている米国国債に投資を行います。 東京証券取引所 10口単位Indicative NAV/PCFの開示(※2)あり過...

【2091】 NZAM独710H【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 NZAM上場投信ドイツ国債7-10年(為替ヘッジあり)【正式名称】 対象指標 -0.85% -0.91% -0.% 期間過去1ヶ月過去3ヶ月過去6ヶ月対象指標Bloombergドイツ国債7-10年指数(為替ヘッジあり・円ベース) 売買単位 ドイツの国債を主要投資対象とし、Bloombergドイツ国債7-10年指数(為替ヘッジあり・円ベ...

【2092】 NZAM仏710H【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 4.対象指標の概要 3.投資対象についてフランス国債7-10年インデックス・マザーファンド受益証券への投資を通じて、主としてBloombergフランス国債7-10年指数(為替ヘッジあり・円ベース)に採用されているフランス国債に投資を行います。 東京証券取引所 10口単位Indicative NAV/PCFの...

【2086】 NZAMSP5H【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 4.対象指標の概要 3.投資対象について S&P500インデックス・マザーファンド受益証券への投資を通じて、主としてS&P500指数(配当込み、TTM、円建て、円ヘッジ)に採用されている銘柄の株式(DR(預託証券)を含みます。 )に投資を行います。 東京証券取引所 10口単位Indicative NAV/PCFの開示(※2)あり過去...

【2087】 NZAMNQ1H【略称】 ●● 2.対象指標の推移(2018年6月29日~2023年6月30日) ■対象指標の騰落率 NZAM上場投信NASDAQ100(為替ヘッジあり)【正式名称】 対象指標 +3.8% +14.49% +33.8% 期間過去1ヶ月過去3ヶ月過去6ヶ月対象指標NASDAQ100指数(配当込み、円ヘッジベース) 売買単位米国の株式を主要投資対象とし、NASDAQ100指数(配当込み、円ヘッジベース)に連動する投資成果を目指すETF(上場投資信託)です。 ※1...

新規上場の承認(TOKYO PRO-BOND Market):地方公共団体金融機構 総額7.5億米ドルの債券 | 日本取引所グループ 2023/08/25 東証 新規上場の承認(TOKYO PRO-BOND Market):地方公共団体金融機構 総額7.5億米ドルの債券 東京証券取引所は、当社のTOKYO PRO-BOND Marketへ地方公共団体金融機構より総額7.5億米ドルの債券(3年債:利率年5.125%)の上場申請を受け、本日、これを承認したことをお知らせい...

東証REIT物流フォーカス指数の算出要領の改定について | 日本取引所グループ 2023/08/25 JPX総研 東証REIT物流フォーカス指数の算出要領の改定について 株式会社JPX総研は、東証REIT物流フォーカス指数の算出要領の改定について、指数コンサルテーションを通じて市場関係者の御意見を伺いながら検討を進めておりましたが、検討の結果、以下のとおり改定...