検索結果 201-210 / 2852
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

上場廃止等の決定:(株)エージェンテック | 日本取引所グループ 2025/04/28 東証 上場廃止等の決定:(株)エージェンテック 以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。 1.上場廃止及び整理銘柄指定 (1)銘柄 株式会社エージェンテック 株式 (コード:174A、市場区分:TOKYO PRO Market) (2)整理銘柄指定期間 2025年4月28日(月)から2025年5月...

制限値幅の拡大継続:1銘柄 | 日本取引所グループ 2025/04/28 東証 制限値幅の拡大継続:1銘柄 (株)アズジェント 株式(コード 4288)は、本日ストップ高値段でのみ売買が成立したため、翌営業日(4月30日)においても、以下のとおり、制限値幅(上限のみ)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 制限値幅(上限):1,200円(下限は通常どおり300円) 基準値段:1,336円、ストッ...

デリバティブの祝日取引の実施について(2025年4月29日) | 日本取引所グループ 2025/04/28 OSETOCOM デリバティブの祝日取引の実施について(2025年4月29日) 2025年4月29日(火・昭和の日)はデリバティブの祝日取引を実施します。 関連ページ 祝日取引について お問合せ 株式会社大阪取引所 電話:06-4706-0800(代表) 一覧に戻る...

2025年3月期決算会社の定時株主総会の動向について | 日本取引所グループ 2025/04/25 東証 2025年3月期決算会社の定時株主総会の動向について 東京証券取引所では、3月期決算の上場会社を対象として、毎年「定時株主総会調査」を行い、各社の回答内容に基づいて定時株主総会の動向を集計・公表するとともに、個別の開催予定日等の一覧を本ウェブサイト...

上場廃止等の決定:富士ソフト(株) | 日本取引所グループ 2025/04/25 東証 上場廃止等の決定:富士ソフト(株) 以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。 1.上場廃止及び整理銘柄指定 (1)銘柄 富士ソフト株式会社 株式 (コード:9749、市場区分:プライム市場) (2)整理銘柄指定期間 2025年4月25日(金)から2025年5月15日(木)まで (3)...

5月7日以降のETF 等の呼値の単位の取扱いについて | 日本取引所グループ 2025/04/25 東証 5月7日以降のETF 等の呼値の単位の取扱いについて 東京証券取引所では、ETF等(ETF、ETN及びレバレッジ商品をいいます。以下同じです。)について、2025年5月7日より、売買単位が1口の銘柄に新たな呼値の単位(以下、「ETF等(1口)呼値テーブル」)を適用することをご案内してお...

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2025/04/25 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(28日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

新規上場の承認(TOKYO PRO-BOND Market):東京都 総額5億米ドルの債券 | 日本取引所グループ 2025/04/25 東証 新規上場の承認(TOKYO PRO-BOND Market):東京都 総額5億米ドルの債券 東京証券取引所は、TOKYO PRO-BOND Marketにおいて東京都より総額5億米ドルの債券(5年債:利率4.250%)の上場申請を受け、本日、これを承認したことをお知らせいたします。 東京都 東京都は、2015年5月11日に債券を発行する...

2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 2025年4月25日東京証券取引所上場部 2025年3月期決算会社の定時株主総会の動向について 2 ©2025 Japan Exchange Group, Inc., and/or its affiliates 本調査について 【本件に関するお問い合わせ先】 東京証券取引所上場部制度推進・管理グループ 050-3377-8076(直通) ⚫調査目的:上場会社の定時株主総会開催日程等の動向をあらかじめ把握し、株主・投資者の議決権行使の環境整...

ETF等の呼値の単位の適正化に係る運用等の取扱いについて 1.売買単位が1口のETF等に適用する呼値の単位の運用の取扱いについて (1)呼値の単位の決定方法現在、当取引所では、ETF等(ETF、ETN及びレバレッジ商品をいいます。 以下同じです。 )について原則としてすべての銘柄にTOPIX500構成銘柄に適用される呼値の単位(以下、 TOPIX500呼値テーブル)を適用し、売買単位...