検索結果 451-460 / 2852
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2025/01/10 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(14日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

デリバティブの祝日取引の非実施について(2025年1月13日) | 日本取引所グループ 2025/01/10 OSETOCOM デリバティブの祝日取引の非実施について(2025年1月13日) 2025年1月13日(成人の日)は、1月11日~13日の3連休にて2024年度のJPXグループ全体でのBCPテスト(DR切替)を予定しているため、祝日取引を実施しません。 関連ページ 祝日取引について お問合せ 株式会社大阪取...

上海天然ゴム先物の上場について | 日本取引所グループ 2025/01/10 OSE 上海天然ゴム先物の上場について デリバティブ市場を運営する大阪取引所では、上海先物取引所の上場商品である天然ゴムの受渡値段を対象とする先物取引である「上海天然ゴム先物」を上場することとし、本日からパブリック・コメントを開始しましたので、お知らせいたします。 取引...

上場廃止等の決定:(株)フェイス | 日本取引所グループ 2025/01/09 東証 上場廃止等の決定:(株)フェイス 以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。 1.上場廃止及び整理銘柄指定 (1)銘柄 株式会社フェイス 株式 (コード:4295、市場区分:スタンダード市場) (2)整理銘柄指定期間 2025年1月9日(木)から2025年1月29日(水)まで (3)上...

新規上場日の呼値の単位:iシェアーズ S&P 500 トップ 20 ETF(コード313A) 他1銘柄 | 日本取引所グループ 2025/01/09 東証 新規上場日の呼値の単位:iシェアーズ S&P 500 トップ 20 ETF(コード313A) 他1銘柄 2025年1月16日(木)に新規上場を予定している、ETF2銘柄の呼値の単位については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 なお、「TOPIX500呼値テーブル」はTOPIX500構成銘柄(...

新規上場日の基準値段等:iFreeETF FANG+(コード316A) | 日本取引所グループ 2025/01/09 東証 新規上場日の基準値段等:iFreeETF FANG+(コード316A) 2025年1月10日(金)に新規上場を予定している、ETF1銘柄の基準値段等については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 コード 銘柄名 売買単位 基準値段 値段上限値 値段下限値 316A iFreeETF FANG+ 1口 1,954円 2,354円 1,554円 お問合せ 株式会社東...

新規上場の承認(TOKYO PRO-BOND Market):地方公共団体金融機構 総額5億ユーロの債券 | 日本取引所グループ 2025/01/09 東証 新規上場の承認(TOKYO PRO-BOND Market):地方公共団体金融機構 総額5億ユーロの債券 東京証券取引所は、TOKYO PRO-BOND Marketにおいて地方公共団体金融機構より総額5億ユーロの債券(5年債:利率2.750%)の上場申請を受け、本日、これを承認したことをお知らせいたします。...

ゴム(RSS3号)先物に係る両建早受渡し成立について | 日本取引所グループ 2025/01/09 OSE ゴム(RSS3号)先物に係る両建早受渡し成立について ゴム(RSS3号)先物に係る両建早受渡し成立について お問合せ 株式会社大阪取引所 電話:06-4706-0800(代表) 一覧に戻る...

上場廃止等の決定:(株)マネーパートナーズグループ | 日本取引所グループ 2025/01/08 東証 上場廃止等の決定:(株)マネーパートナーズグループ 以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。 1.上場廃止及び整理銘柄指定 (1)銘柄 株式会社マネーパートナーズグループ 株式 (コード:8732、市場区分:スタンダード市場) (2)整...

新規上場日の呼値の単位:VIX短期先物指数ETF(コード318A) | 日本取引所グループ 2025/01/08 東証 新規上場日の呼値の単位:VIX短期先物指数ETF(コード318A) 2025年1月15日(水)に新規上場を予定している、ETF1銘柄の呼値の単位については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 なお、「TOPIX500呼値テーブル」はTOPIX500構成銘柄(TOPIX100及びTOPIX Mid400構成銘柄)に適用されている呼値の...