• X
  • facebook
  • instagram
  • youtube

サイト内検索

条件を絞り込む
ファイルタイプ:
よく見られるキーワード
検索結果 7481-7490 / 17107
表示順:
適合順
新着順
サイズ:544KB
金融商品取引法研究会 2019年4月26日 1 上場会社への規律としての上場規則立教大学松井秀征 1はじめに (1)有価証券等の上場とは何か (2)有価証券等の上場に対する規律 (3)有価証券上場規程 (4)検討の対象 2わが国における上場規則の沿革 (1)昭和23年証券取引法の下での枠組み ①昭和23年証券取引法の制定と上場規則 ②上場規則をめぐる考え方 (2)...
サイズ:523KB
- 1 - 日本取引所グループ金融商品取引法研究会有価証券上場規程の具体的検討(1) ―企業行動規範(1)ガバナンス、コンプライアンス― 2019年5月24日(金)15:01~17:00 大阪取引所5階取締役会議室及び東京証券取引所4階402会議室出席者(五十音順) 飯田秀総東京大学大学院法学政治学研究科准教授石田眞得関西学院大学法学部教授伊藤靖史同志社大学法学...
サイズ:3MB
- 1 - 有価証券上場規程の具体的検討(1) 企業行動規範(1)ガバナンス、コンプライアンス 同志社大学 伊藤靖史 Ⅰ はじめに 今回から、東京証券取引所の有価証券上場規程(以下「上場規程」という)の具体的な内容 についての検討(同規程施行規則は、以下「施行規則」という)1 上場規程の編別第 1 編 総則(1 条以下) 第 2 編 株券等(101 条以下) 第 3 編 優先株等(801 条以下) 第 4 ...
サイズ:503KB
- 1 - 日本取引所グループ金融商品取引法研究会有価証券上場規程の具体的検討(2) ―企業行動規範(2)ファイナンス、株主の権利行使、情報開示― 2019年6月28日(金)15:00~17:00 大阪取引所5階取締役会議室及び東京証券取引所4階402会議室出席者(五十音順) 飯田秀総東京大学大学院法学政治学研究科准教授石田眞得関西学院大学法学部教授伊藤靖史同志社...
サイズ:2MB
加藤貴仁「有価証券上場規程の具体的検討(2)-企業行動規範(2)ファイナンス、 株主の権利行使、情報開示」 1 1.報告の対象 企業行動規範におけるファイナンス、株主の権利行使、情報開示に関連した事項1 遵守すべき事項 第三者割当に係る遵守事項(432条) 株式分割等(433条) MSCB等の発行に係る遵守事項(434条) 書面による議決権行使等(435条) 上場外...
サイズ:505KB
- 1 - 日本取引所グループ金融商品取引法研究会有価証券上場規程の具体的検討(3) ―MBO等に関する規律― 2019年7月26日(金)15:00~16:58 大阪取引所5階取締役会議室及び東京証券取引所3階301会議室出席者(五十音順) 飯田秀総東京大学大学院法学政治学研究科准教授石田眞得関西学院大学法学部教授伊藤靖史同志社大学法学部教授梅本剛正甲南大学大...
サイズ:1MB
1 有価証券上場規程の具体的検討(3)~MBO等に関する規律日本取引所グループ金融商品取引法研究会 2019年7月26日東京大学飯田秀総第1はじめに ・MBO+支配・従属会社間の二段階買収のキャッシュ・アウトの規律適時開示規則「MBO等」 利益相反、情報の非対称性、対抗提案が事実上登場しにくい 経済産業省「公正なM&Aの在り方に関する指針-企業価値の向上と...
サイズ:534KB
- 1 - 日本取引所グループ金融商品取引法研究会有価証券上場規程の具体的検討(4) ―上場廃止― 2019年9月27日(金)15:00~17:01 大阪取引所5階取締役会議室及び東京証券取引所4階402会議室出席者(五十音順) 飯田秀総東京大学大学院法学政治学研究科准教授石田眞得関西学院大学法学部教授伊藤靖史同志社大学法学部教授梅本剛正甲南大学大学院法学...
サイズ:1MB
1 2019年9月27日有価証券上場規程の具体的検討 (4)上場廃止(601~612条) 小出篤(学習院大学) *今回は対象を内国会社に限定する <上場廃止基準の内容> ①株主数(=売買単位1単位以上を有する株主の数) [趣旨] 流動性の維持 [要件] ・本則市場400人未満 *なお、一部→二部の指定替え要件は2000人(311条)) ・マザーズ400人未満(上場後10年は150人未満) ・JQスタンダード、JQグローズ150人未...
サイズ:527KB
- 1 - 日本取引所グループ金融商品取引法研究会有価証券上場規程の具体的検討(5) ―適時開示― 2019年10月25日(金)15:00~16:59 大阪取引所5階取締役会議室及び東京証券取引所4階402会議室出席者(五十音順) 飯田秀総東京大学大学院法学政治学研究科准教授石田眞得関西学院大学法学部教授伊藤靖史同志社大学法学部教授梅本剛正甲南大学大学院法学...
前のページ745746747748749750751752753次のページ

S