立会外取引
TOCOMにおける立会外取引
制度概要
対象となる取引
次に掲げる取引における全銘柄とします。
- プラッツドバイ原油先物
- バージガソリン先物
- バージ灯油先物
- バージ軽油先物
- 中京ローリーガソリン先物
- 中京ローリー灯油先物
- 東エリア・ベースロード電力先物
- 西エリア・ベースロード電力先物
- 東エリア・日中ロード電力先物
- 西エリア・日中ロード電力先物
- 東エリア・週間ベースロード電力先物
- 西エリア・週間ベースロード電力先物
- 東エリア・週間日中ロード電力先物
- 西エリア・週間日中ロード電力先物
- LNG(プラッツJKM)先物
取引時間
エネルギー市場(電力除く)、中京石油市場
8:20~16:30
16:45~翌6:00
電力
8:20~16:30
16:45~19:30
呼値の単位
呼値の単位は以下のとおりです。
区分 | 呼値の単位 |
エネルギー市場(電力・LNG除く)、中京石油市場 | 10銭 |
電力・LNG | 1銭 |
申出価格
次のとおり計算した値幅内とします。(または当社の取引状況を勘案した適正かつ合理的なものと当社が認めた価格)
区 分 | 基準値段 | 値 幅 |
---|---|---|
プラッツドバイ原油先物 | 直近約定値段 | 当取引日の直近約定値段(ない場合は前営業日の帳入値段)±前営業日の帳入値段×60% |
バージガソリン先物 | ||
バージ灯油先物 | ||
バージ軽油先物 | ||
中京ローリーガソリン先物 | ||
中京ローリー灯油先物 | ||
東エリア・ベースロード電力先物 | 当取引日の直近約定値段(ない場合は前営業日の帳入値段)±前営業日の帳入値段×2,000% | |
西エリア・ベースロード電力先物 | ||
東エリア・日中ロード電力先物 | ||
西エリア・日中ロード電力先物 | ||
東エリア・週間ベースロード電力先物 | ||
西エリア・週間ベースロード電力先物 | ||
東エリア・週間日中ロード電力先物 | ||
西エリア・週間日中ロード電力先物 | ||
LNG(プラッツJKM)先物 | 当取引日の直近約定値段(ない場合は前営業日の帳入値段)±前営業日の帳入値段×90% |
取引の最小数量
1単位以上の数量で取引を行うことができます。
値洗い・建玉及び決済・証拠金・参加者負担金について
各銘柄における売付け又は買付けとして取扱います。(立会により成立した取引と同様に取扱うこととなります。)
取引高及び約定値段についての取引参加者への通知及び公表
立会外取引について合算した各銘柄の取引高、四本値を公表します。 翌日に以下のページに掲載します。
大阪取引所/東京商品取引所日報
利用方法
立会外取引では次のような取引を行うことができます。
- 大口取引(定められた取引単位より大きな単位の取引を成立)
- 期間平均の取引(月物以外の複数限月(例:7月~9月)を同値段で取引)
- 信用リスク回避を目的とした取引(スワップ契約等の相対契約を立会外取引によって清算機関でクリアリング)
要綱等
制度要綱は以下をご覧ください。
指定システム
立会外取引の相手方を検索する際、取引参加者が運用するTOCOM指定システム(現時点ではTrayport社のシステム)を利用できます。
Trayport – J-Energy Window –
J-Energy Windowは、欧州エネルギー市場で高い採用実績があるTrayport社が提供するエネルギー市場に特化したシステムです。取引所が上場する電力先物、LNG先物とそれに関わる限月の組合せや各種スプレッド等で、立会外取引の相手方を探すことができます。
電力と発電燃料であるLNGの価格の固定化を図る取引手法(スパークスプレッド)でも検索可能です。その際の数量の表示は、電力の単位を基準とします。
スパークスプレッドで相手方との合意が成立した場合は、基本的に以下の算式で取引参加者から取引所に立会外取引として申出されます。
【売/買】
・スパークスプレッドの売り: 電力先物の売り と LNG先物の買い
・スパークスプレッドの買い: 電力先物の買い と LNG先物の売り
【枚数】
・スパークスプレッド(ベースロード)1枚につき: ベースロード電力先物2枚 と LNG先物1枚
※Trayport画面上は数量が0.2MW単位(=スパークスプレッド1枚)で表示されます。
例えば、Trayport画面上で0.2MWの買注文の場合、ベースロード電力先物の買2枚とLNG先物の売1枚の組合せとなります。
・スパークスプレッド( 日中ロード )1枚につき: 日中ロード電力先物6枚 と LNG先物1枚
※Trayport画面上は数量が0.6MW単位(=スパークスプレッド1枚)で表示されます。
例えば、Trayport画面上で0.6MWの買注文の場合、日中ロード電力先物の買6枚とLNG先物の売1枚の組合せとなります。
【値段】
・スパークスプレッドの値段 =(電力の値段)—(LNGのkWh換算価格※)
※1mmBtu=293.1kWh、発電効率は0.4913とする。
・スパークスプレッド XX円の場合:
・電力先物は直近約定価格(無い場合は前日帳入値段)
・LNG先物は(上記電力先物価格 - XX円)x 293.1 x 0.4913
利用申し込み
J-Energy Window のシステムの利用にあたっては、以下のTOCOM取引参加者にご連絡ください。
・岡地株式会社
・日産証券株式会社
・豊トラスティ証券株式会社
・フィリップ証券株式会社