マーケットニュース
2015/03/23 東証 監理銘柄(確認中)の指定 —日本風力開発(株)—
以下のとおり、監理銘柄(確認中)に指定することにしましたので、お知らせします。
1.銘柄 | 日本風力開発株式会社 株式 (コード:2766、市場区分:市場第二部) |
2.監理銘柄(確認中)指定期間 | 2015年3月23日(月)から当取引所が上場廃止基準に該当するかどうかを認定した日まで |
条文 | 有価証券上場規程施行規則第605条第1項第21号 (株式の全部の取得を行う旨の発表等を行ったときに該当するため) |
3.理由 | 日本風力開発株式会社(以下「同社」という。)は、本日開催の取締役会において、JWDホールディングス株式会社(非上場)が実施する同社株式の公開買付けについて、賛同の意を表明する決議を行っています。 同社は、公開買付者による公開買付けが成立した後の株主総会において、(1)同社を会社法の規定する種類株式発行会社に変更すること、(2)同社の発行する全ての普通株式に全部取得条項を付すこと、及び(3)同社の当該株式の全部取得と引換えに別個の同社株式を交付すること(結果として金銭交付となる予定)を付議する予定である旨を発表しています。 同社の株主総会において、上記(1)から(3)までの議案が承認可決された場合には、同社株式は上場廃止となることから、当取引所は、当該発表をもって、同社株式について上場廃止となるおそれがあると認め、監理銘柄(確認中)に指定します。 (※)同社は公開買付け成立後の株主総会において、上記の全部取得の手続きに代えて、同社の完全子会社化を目的とする株式の併合に係る議案を付議する可能性がある旨を発表しています。同社の株主総会において当該議案が承認可決された場合にも、同社株式は上場廃止となります。 (※)公開買付けの結果、公開買付者が同社の総株主の議決権の10分の9以上を保有し、改正会社法(注)に基づいて株式等売渡請求を行う場合には、同社は当該株式等売渡請求を承認する予定である旨を発表しています。同社が公開買付者による当該株式等売渡請求を承認し、公開買付者が同社の株式の全部を取得する場合にも、同社株式は上場廃止となります。 (注)会社法の一部を改正する法律(平成26年法律第90号)施行後の会社法をいいます。 |
お問合せ
株式会社東京証券取引所 上場部ディスクロージャー企画グループ
電話:03-3666-0141(代表)