検索結果 2011-2020 / 2852
- 表示順:
- 適合順
- 新着順

株価指数算出上の取扱いについて(アサヒ衛陶) アサヒ衛陶(5341)が実施予定の算出要領に記載のない「株式交付」の東証スタンダード市場指数算出上の取扱いは、以下のとおりといたします。 1.株式交付の概要割当比率:株式交付子会社株式1株につき965株効力発生日:2023年4月5日追加上場日:2023年4月5日 2.東証スタンダード市場指数の取扱いについて...

新規上場の承認取消し(グロース市場):ノイルイミューン・バイオテック(株) | 日本取引所グループ 2023/03/20 東証 新規上場の承認取消し(グロース市場):ノイルイミューン・バイオテック(株) 当取引所は、ノイルイミューン・バイオテック(株)の新規上場を承認しましたが、同社からの申出に基づき、当該承認を取り消すことといたしました。 お問合せ 株式会社東京証券...

新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)SHINKO | 日本取引所グループ 2023/03/20 東証 新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)SHINKO 翌営業日(3月22日)、上場を予定している(株)SHINKO(コード 7120)における新規上場日の初値決定前の気配運用については、以下のとおり行います。 1.板中心値段 2,200円(公募・売出価格) 2.気配更新 (1) 最初の気配 板中心値段 (注)立会...

デリバティブの祝日取引の実施について(2023年3月21日) | 日本取引所グループ 2023/03/20 OSETOCOM デリバティブの祝日取引の実施について(2023年3月21日) 2023年3月21日(火・春分の日)はデリバティブの祝日取引を実施します。 関連ページ 祝日取引について お問合せ 株式会社大阪取引所 電話:06-4706-0800(代表) 一覧に戻る...

制限値幅の拡大:1銘柄 | 日本取引所グループ 2023/03/17 東証 制限値幅の拡大:1銘柄 下記の1銘柄については、東証において2営業日連続して以下の(1)又は(2)に該当したため、翌営業日(20日)においては、以下のとおり、制限値幅の上限(下限)を拡大することといたしますのでご注意下さい。 (1)ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株 (2)...

新規上場日の基準値段等:上場インデックスファンドS&P500先物レバレッジ2倍(コード2239) 他1銘柄 | 日本取引所グループ 2023/03/16 東証 新規上場日の基準値段等:上場インデックスファンドS&P500先物レバレッジ2倍(コード2239) 他1銘柄 2023年3月17日(金)に新規上場を予定している、ETF2銘柄の基準値段等については、下表のとおりとなりますので、ご連絡申し上...

新規上場日の売買における成行呼値の禁止について | 日本取引所グループ 2023/03/16 東証 新規上場日の売買における成行呼値の禁止について 東京証券取引所は、2023年6月26日から、新規上場銘柄(新規公開銘柄に限ります)の新規上場日の売買における成行売呼値及び成行買呼値を禁止します。 今回の見直しは、日本証券業協会が2022年2月28日に公表した「...

有価証券オプションの取扱い(2023年3月30日調整分) | 日本取引所グループ 2023/03/16 OSE 有価証券オプションの取扱い(2023年3月30日調整分) 以下の有価証券について、2023年4月1日(土)を効力発生日とする株式分割が予定されています。 これに伴い、2023年3月30日(木)から当該株式に係る有価証券オプションの取扱いを以下のとおりとしますので、お知らせしま...

1 新規上場日の売買における成行呼値の禁止について 株式会社東京証券取引所株式部当取引所では、2023年6月26日(月)以降に新規上場する銘柄(新規公開銘柄に限ります。 )について、新規上場日の売買における成行売呼値及び成行買呼値を禁止します。 本件に関して、これまでに 寄せられたご質問等を踏まえ、新規上場銘柄の成行呼値の取扱い等につい...

新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)ウイズ・ワン | 日本取引所グループ 2023/03/15 東証 新規上場日の初値決定前の気配運用について:(株)ウイズ・ワン 翌営業日(3月16日)、上場を予定している(株)ウイズ・ワン(コード 5251)における新規上場日の初値決定前の気配運用については、以下のとおり行います。 1.板中心値段 2,240円(評価額) 2.気配更新 (1) 最初の気...